TAG

【タントRS】オイルパンドレンボルトが「なめた」時の対処法

「オイル交換できないんです!?」という相談が入りました。交換できない理由は、よく起こりがちなミスによるものでした。本記事では、タントRSのオイルドレンボルトをなめてしまった際の対処方法を解説しながら、注意点等についても解説していきます。 【タントRS】オイルパンドレンボルトが「なめた」時の対処法 ~原因~ ここでは、ドレンボルトがなめてしまうのがどうしてかというお話をしていきます。 メガネレンチが […]

【エルグランド】テールレンズ交換!ミスで破損!?対応方法は?

今日は、「情けなくてガッカリ」という話になりそうです。とある日にブレーキランプが切れている事に気付き、慌てて交換しようとしました。テールレンズを外そうとした途端、間違ってレンズ本体を割ってしまいました。本記事では、テールレンズ破損交換をします。 【エルグランド】テールレンズ交換!ミスで破損!? ~破損原因~ ここでは、何故テールレンズを破損させてしまうような結果になったのかを話していきます。 手で […]

【ハイゼット】バンパー補修とカスタムペイントを施工

商用モデルを所有にしているハイゼットのユーザーから、ある相談がありました。それは、ハイゼットのフロントバンパーに関するものでした。本記事では、ハイゼットのバンパー補修をしながら、さらにカスタムペイントをDIYで施してみたお話をしてみたいと思います。 【ハイゼット】バンパー補修とカスタムペイントを施工 ~現車確認~ 相談その①は、ハイゼットのフロントバンパーの左右サイド下側の部分の傷や白化に関するも […]

車の事故って本当に怖い!?DIY修理しながら怖さを解説!

「車で事故を起こしてしまった!」という連絡が入りました。筆者は乗用車だと思っていたのですが、事故を起こした車は4tトラックでした。本記事では、「車の事故って本当に怖い」ということを皆さんに知ってもらうために、修理しながら事故の重大さを解説します。 車の事故って本当に怖い!? ~事故概要など~ まずは、今回の事故について解説してみます。 不注意で電柱に接触したために・・・ ドライバーさんの不注意で、 […]

【パナソニック】「CY-ET926D」ETCの取り付け方法

「高速を利用する可能性が多くなったから、ETCを付けたい」という相談がありました。今回取り付けするのは、パナソニック「CY-ET926D」というモデルです。本記事では、「CY-ET926D」というETCを取り付けながら、ポイントなども解説してみます。 【パナソニック】「CY-ET926D」ETCの取り付け方法 ~製品概要~ まずは、パナソニックの「CY-ET926D」という製品の特徴などについて解 […]

【マツダ フレア】エンジンオイル&エレメント交換!

普段はディーラーでエンジンオイル交換している方から、オイル交換の依頼が入りました。どうやらディーラーが混んでて、オイル交換の予約ができないとのことです。本記事では、マツダ フレアのエンジンオイル&エレメント交換をしながら手順の解説をしてみます。 【マツダ フレア】エンジンオイル&エレメント交換! ~フレアって?~ そもそもマツダ フレアって軽自動車は、どんな車なのでしょうか? スズキからOEMされ […]

【ケンウッド】「CMOS-230」バックカメラ取り付け方法

ケンウッドのナビが付いている車に、バックカメラを付けたいという依頼がありました。バックカメラは、ナビと同メーカーのケンウッド「CMOS-230」です。本記事では、ケンウッドの「CMOS-230」バックカメラを取り付けながら、ポイントなどを解説していきます。 【ケンウッド】「CMOS-230」バックカメラ取り付け方法 ~今や必需品に~ バックカメラは、今や必需装備の一つになっているといえます。 バッ […]

【ハイゼット】バッテリーが完全放電!?バッテリー交換してみた!

しばらくエンジンを掛けずに駐車していたら、全くエンジンがかからなくなったと相談が入りました。セルも回らない状況でしたので、まずはジャンプして動くようにしました。本記事では、ハイゼットのバッテリーが完全放電してしまい、バッテリー交換した話をします。 【ハイゼット】バッテリーが完全放電!? ~症状は?~ まずは、バッテリーがどのような状態かを検査してみます。 ジャンプしないとエンジンがかからず、時間経 […]

「テーパータイプ」ハブベアリングのグリス交換手順紹介!

比較的古い年式のミニバンやクロスカントリーモデルは、車両重量が重たいことから、テーパータイプのハブベアリングが使用されている場合があります。本記事では、一般的なハブベアリングでないテーパータイプの場合での整備方法などについて解説してみます。 「テーパータイプ」ハブベアリングのグリス交換手順紹介! ~役割~ そもそもハブベアリングとはどのような役割があるのでしょうか? そもそもハブベアリングの役割と […]

【ケンウッド】「MDV-D710」彩速ナビをDIYで取り付ける方法

「古いオーディオを撤去して、ナビを付けたい」という依頼がありました。新しいナビは、ケンウッド彩速ナビ「MDV-D710」です。本記事では、DIYで彩速ナビ「MDV-D710」を取り付けながら、取り付け時の注意点やポイントなどについて解説してみたいと思います。 【ケンウッド】「MDV-D710」彩速ナビをDIYで取り付ける方法 ~どんなナビ?~ ケンウッド彩速ナビ「MDV-710」とはどのようなナビ […]

経年劣化や傷も増えたエンジンカバーを塗装してみた!

筆者の車は、すでに四半世紀を迎えようとしている老体です。綺麗にしても、やはり経年劣化や傷も多くなっています。例えば、エンジンルーム内にあるエンジンカバーもその一つです。本記事では、エンジンカバーを塗装しリフレッシュするお話をしてみます。 エンジンカバーの目的は? そもそもエンジンカバーってどの様な目的で装備されているのでしょうか? エンジンカバーは遮音性を上げるため エンジンカバーは、1990年代 […]

整備士が転職で狙う「アジャスター」とはどんな仕事なのか解説

自動車整備士といえば、車の健康を守るのに大切な資格です。整備士には、それだけ車に対する専門知識が必要であることになります。一方「アジャスター」とは、どんな資格でしょうか?整備士の転職で有利である、アジャスターの仕事について解説してみます。 整備士が転職で狙う「アジャスター」とは ~どんな仕事?~ アジャスターという仕事は、どのような仕事なのでしょうか?なるべくわかりやすく解説します。 アジャスター […]

【予防整備】オルタネーターをDIY交換!案外外す部品が多かった!?

車は便利な乗り物ですが、人が作り出した機械です。そのため走行距離数や経年年数などによって、故障が起きたり不具合が出るといえます。筆者は、車を予防整備することは、重要であると考えています。本記事では、予防整備でオルタネーターをDIY交換したお話をします。 【予防整備】オルタネータ交換の理由は? オルタネーターを予防整備として交換しようと思ったのは、どうしてなのでしょうか? 筆者所有の車は1999年製 […]

「無資格」の自動車整備士でもできる作業を解説

自動車整備士は、依頼された車の整備や修理を行うプロだといえます。なぜなら大事な車のエンジンや足回り関連を、分解交換する資格を有しているからです。では、無資格の自動車整備士だと、どのような作業ができるのでしょうか。本記事で、アレコレを解説します。 「無資格」の自動車整備士でもできる作業を解説 ~整備士資格概要~ まずは、自動車整備士にとって大切な資格である整備士資格の概要などについて解説します。 整 […]

ディーゼルエンジンのグローをDIY交換!グロープラグってなに?

ディーゼルエンジンとガソリンエンジンの違いの1つに、グローの有無があります。グローは、ディーゼルエンジンに必要な装備です。本記事では、ディーゼルエンジンのグローを交換しながら、ガソリンエンジンとの違いや、グローの重要性などについて解説してみます。 ディーゼルエンジンのグローをDIY交換! ~グローって?~ そもそもディーゼルエンジンとガソリンエンジンの違いって何なんでしょうか? ガソリンエンジンと […]

車に錆発生!?DIYで錆落としと塗装をしてみた!

筆者は、ずっと気になっていたことがあります。それは、所有車の特異的錆の発生です。車によって、ここが錆びやすいというのがあると思います。筆者所有車の場合は、テールゲートです。本記事では、車のさび落としとDIY塗装していく方法などについて解説します。 車に錆発生!? ~モデルによって錆びやすい箇所が必ずある~ ここでは、メーカーや車種(世代)によって錆びやすい場所があるのではないかというお話をしてみま […]

【ハイゼット】「ブロアファン交換」エアコンからの異音修理

今まで普通に使えていたエアコンでしたが、朝車のエンジンを掛けたら、助手席前側から変な音がすると相談が入りました。エアコンを付けると異音がするそうです。本記事では、S331Vハイゼットのブロアファンなどの交換手順を紹介しながら、注意点などを解説します。 【ハイゼット】エアコンから異音発生!? ~原因はブロアファン?~ ハイゼットのエアコン稼働で異音が発生する場合は、いくつかの原因があります。まずは、 […]

【ハイゼット】「エアクリーナー交換」エンジンが吹けない!を快調に

ハイゼットのエンジンが吹けなく、何故かアイドリングストップランプが時々点滅するという症状が発生しました。じつは、案外単純な所に不具合症状の原因がありました。本記事では、エンジンが吹けない症状を診断し修理しながら、定期交換の重要性を解説します。 【ハイゼット】エンジンが吹けない!? ~原因はエアクリーナー?~ ここでは、エンジンが吹けない理由や原因を特定してみます。 エアクリーナーはすごく重要なパー […]

【ランクル300】純正「置くだけ充電」取り付け方法

国内仕様ランクル300に「置くだけ充電」を取り付ける方法を解説します。海外仕様ランクル300には純正オプションとして設定されている「置くだけ充電」ですが、国内仕様には純正オプション設定がないため、部品を取り寄せて取り付ける必要があります。 【ランクル300】純正「置くだけ充電」取り付け方法 ~ポイント~ ランクル300に純正の置くだけ充電を取り付けます。ただし、ランクル300の純正「置くだけ充電」 […]

【ハイゼット】「トランスファシール交換」ミッション周辺からオイル漏れ

駐車していて車を出そうとしたら、オイルが舗装にボタボタと流れるように漏れているという相談が入りました。入庫して点検したときには、ミッション周りが酷い状態でした。本記事では、ミッション周辺のオイル漏れを診断し、各所のシール交換で修理したお話をします。 【ハイゼット】ミッション周辺からオイル漏れ!? ~原因究明~ まずは、どこからオイル&オートマフルードが漏れているのか原因究明しなければなりません。 […]