RA– Author –
RA
北の大地から、車に関する記事執筆をしている40代の1児のパパ。趣味と特技は、車整備とバスケットボール(プレイヤー)を時間の許す限りする事です。
なるべくわかりやすい執筆をするのを心がけております。
-
自動車整備
【オートスタッフ】社外オイルフィラーキャップ取り付け!
エンジンルームを開けてみると、案外目立つところにオイルフィラーキャップがあることに気づきます。このキャップって、なんで黒い樹脂製の物が多いのでしょうか?本記事では、オイルフィラーキャップの役目や重要性をお話ししながら、社外品へ交換してみ... -
自動車整備
【アルト ラパン】ドアスイッチが効かない!?スイッチ交換!
ラパンの所有者さんからお電話いただきました。「今まで我慢しながら、何とかスイッチしていたのだけれど、ついにガラスが上下しなくなった」との事でした。ガラスが上下しなくなると、案外使い勝手が良くないものです。本記事では、アルト ラパンのドアス... -
自動車整備
【N-BOX カスタム】ブレーキパッド&ロータをDIY交換!
「80,000㎞くらい走行したので、パッド交換したいな!」という依頼が来ました。N-BOXカスタムは、軽自動車の中では重たい部類の車です。そのためローターとパッドを両方DIY交換することを提案しました。本記事では、N-BOXカスタムのローター&パッド交換を... -
自動車整備
【N-BOX カスタム】ドライブシャフトをDIY交換!
N-BOXを点検してほしいとの連絡がありました。特に調子が悪いというわけではなく、冬前に悪いところがあれば直したいというお話でした。チェックしていくとドライブシャフトブーツが破れてインナー側がドロドロに。本記事では、ドライブシャフトをリビルド... -
カーライフ
「雪道」での安全な車の「走り方」
皆さんは、雪道走行に慣れていますか?慣れている人でも雪の降り初めは、緊張すると思います。一方慣れていない人は、どの様に運転するのが安全なのかという点で、悩んでしまうかもしれません。本記事では、「雪道」での安全な走り方やコツなどについて解... -
カーライフ
【スタッドレスタイヤ】正しい点検方法を解説!あなたは大丈夫?
皆さんは、スタッドレスタイヤを点検するときに、どの様にしているでしょうか?目視で確認できる部分と、目視では確認しづらい部分があると思います。本記事では、「あなたのスタッドレスタイヤは大丈夫?」という観点から、スタッドレスタイヤの点検方法... -
カーライフ
「車」の冬支度は万全?安心して過ごすためのコツ
日本は、比較的四季がはっきりしているだけでなく縦に長い国です。四季の移り変わりも都道府県によって大きく異なります。これから冬を迎える季節になりますね。皆さんは、車の冬支度は万全でしょうか?本記事では、冬に安心してカーライフを過ごすための... -
カーライフ
ガラスが凍った時の対処法!早く溶かすには?
冬になると、車で出かける際も準備が必要な時があります。場合によっては、フロントガラスが凍ってしまい、直ぐにお出かけできないケースも出てきます。本記事では、フロントガラスが凍った時の対処方法や早く溶かす方法などについて解説します。 【ガラス... -
カーライフ
車内が寒い!対策や効果的なエアコンの使い方
これからどんどん寒くなる季節になっていきます。寒くなってくると車内も何故か寒いと感じることが多くなります。一旦寒いと感じてしまうと「ブルブル」悪寒が走ってしまいますよね。本記事では、車内が寒いと思ったときの対策やエアコン使用方法などを解... -
カーライフ
「雹」から愛車を守る対策方法
皆さんは、車に乗っていたら突然「雹」に襲われたことはありますか?雹は、霰や霙などと違い、かなり被害が大きくなる可能性があります。場合によっては、車がベコベコになる事もあり得ます。本記事では、突然「雹」に降られた時の対策や、事前の雹対策な... -
カーライフ
「スタッドレスタイヤ」空気圧は高め?低め?
スタッドレスタイヤの空気圧は、高めが良いのでしょうか?低めが良いのでしょうか?夏タイヤとは違い、スタッドレスタイヤは、雪上や氷上での性能を発揮するために作られています。本記事では、スタッドレスタイヤの適正空気圧などについて解説します。 【... -
車載装備
【KENWOODドラレコ】「DRV-242C」DIY取り付け
近年では、色々な交通トラブルが発生していますね。70代の方から自分の運転技量のこともあるので、ドライブレコーダーを付けてほしいとお話がありました。本記事では、KENWOOD「DRV-242C」というドラレコをDIYで取り付けして、この機種の特徴なども解説し... -
自動車整備
【VOLVO V70R】ウォーターポンプをDIY交換
ウォーターポンプは、エンジンの隅々までラジエター液を循環させる重要なパーツです。一般的には、走行距離などによって交換するパーツで、タイミングベルト交換と同時に行うのが良いでしょう。本記事では、ウォーターポンプ交換のアレコレを解説します。 ... -
自動車整備
【VOLVO V70R】タイミングベルトDIY交換
欧州車のタイミングベルト交換の依頼が来ました。VOLVO V70Rという300ps高出力エンジンを搭載したステーションワゴンです。タイミングベルトは、10万キロ前後で交換するのが良いとされています。本記事では、DIY交換での方法や注意点などを解説します。 【... -
カーライフ
「親水性」ガラスコーティングで視界すっきり!施工レビュー
最近の日本では、大雨やゲリラ豪雨など一気に大量の雨が降ることがありますね。ガラスに水滴が付き視界が悪くなると、運転が不安になると思います。そんな時には、簡単施工で視界すっきりなアイテムが役に立ちそうです。本記事では、親水タイプのガラス用... -
カーライフ
「スタッドレスタイヤ」交換の目安・寿命を解説
皆さんは、スタッドレスタイヤの寿命を詳しく知っていますか?まったく雪のない地域に住んでいる方でもスキーやスノーボードを楽しむなら、スタッドレスタイヤを持っていると思います。本記事では、スタッドレスタイヤの交換目安や寿命などについて解説し... -
自動車整備
【VOLVO V70R】ブレーキ鳴き解消の裏技!
欧州車であるVOLVOのブレーキが、たまに「キーと鳴くことがあるので、診てもらいたい」と相談がありました。欧州車では、国産車とは違いブレーキの鳴きが比較的多く発生します。本記事では、VOLVO V70Rのブレーキ鳴き解消の裏技を解説していきます。 【【V... -
自動車整備
【軽自動車】スターター故障!DIY交換修理手順【三菱ミニキャブ】
「エンジンがかからない」という嘆きのお電話が入りました。とにかく全く「キュルキュル」とセルも回らないようです。本記事では、軽自動車(三菱ミニキャブ)のエンジン不動を推察し、リビルドスターターをDIY交換しながら注意点なども解説してみます。 【... -
カーライフ
「10万キロ」走行車で発生しやすい「交換部品・整備」を解説
一口に10万キロ走行といっても、新車で購入して10万キロ達成する車もあれば、中古車で購入して10万キロになるケースなど様々であると思います。本記事では、10万キロ走行した車で発生しやすい交換部品や整備などを解説してみます。 【車が10万キロ走行した... -
カーライフ
「20万キロ」走行車で発生しやすい「交換部品・整備」を解説
20万キロ走行したというのは、車を大事にしているという方が多いかもしれません。現代では、新車・中古車の購入価格が高騰しています。こういった最中、何とか20万キロ以上乗れないかと思う人も多いのではないでしょうか。本記事では20万キロ走行車で発生... -
カーライフ
「30万キロ」乗れる車にするには?必要なメンテナンスを解説
30万キロというと、地球を7週以上回ったことになりますね。皆さんの中には、「そんなに持つの?」と思うかもしれません。筆者は、軽自動車でも20万キロ~30万キロ走行した車を見たことがあります。本記事では30万キロ乗れる車にするには、どの様なメンテナ... -
カーライフ
「車検証」がない!どこにあるか分からない時はここを探す【定番保管場所】
あると思っていた車検証が見当たらなくなったら、皆さんも非常に焦ってしまうのではないでしょうか?車検証は、基本的に車載しておくものです。本記事では、車検証の保管場所がわからなくなったとき、どの様な場所を探せば見つかりやすいかなどを解説しま... -
カーライフ
「車検証」を紛失した時の再発行方法・費用について解説
皆さんは、「車検証がない!?」となった時、非常に焦ってしまう事でしょう。車検証が車にないということは、確かに非常に問題のあることです。では、車検証を紛失したときは、どの様にしたらよいのでしょうか?本記事では、再発行方法や費用について解説... -
自動車整備
「フィルム貼り」をDIYで挑戦!超苦手だが成功or失敗?
筆者の苦手なDIY作業の中の一つに、フィルム施工があります。諦めきれず、幾度となく挑戦はしましたが、ほぼ気に入った仕上がりにはなったことがありません。本記事では、その苦手な筆者が「サイドミラーフィルムならできるのではないか」というDIYのお話... -
車載装備
【FURUNO】「古野ETC車載器」DIYが取り付け方法
ETCの付いていない車に、「取り付けしてほしい!」というご相談を頂きました。FURUNOというメーカーのETCでした。皆さんは、このメーカーをご存じでしょうか?本記事では、FURUNO(古野電気)のETCについてや、DIY取り付けに関して解説していきます。 【FURU... -
自動車整備
【NC81】オイルシーリング剤の使い方・効果
駐車場などでオイル滲みが発見されたら!?「どこから?」などと困惑してしまうことも少なくないでしょう。そしてオイル滲みは、場所によってはかなり高額な修理になることもあります。本記事では、評判の良いNC81というオイルシーリング剤の使い方や効果... -
自動車整備
汎用ウエザーストリップをDIY施工【きしみ音は減るか!?】
筆者の車は、20年以上経過しています。そのため色々な所から軋み音が出始めて気になってました。すると、車内外で使用できる汎用ウエザーストリップというのが、販売されていることを知りました。本記事では、汎用ウエザーストリップをDIY施工し、軋み音が... -
カーライフ
【内装】愛車と永く付き合うための予防メンテナンス術
車内がきれいな車は、すごく気持ちよく愛着がわきますよね。一方車内を汚くしていると、部外者から見ても愛車への愛着を感じられないでしょう。では愛車と永く付き合うためには、どの様な内装予防メンテナンスをするのが良いのでしょうか?本記事で、解説... -
カーライフ
【外装】愛車と永く付き合うための予防メンテナンス術
皆さんは、購入したりした愛車と長く付き合いたいと思っていますか?近年では、車の寿命も延び10年から15年乗れるようにもなりました。車は、見た目も大事ですよね。愛車と永く付き合うために、外装はどの様に予防メンテナンスするのが良いのか解説します... -
カーライフ
【内外電気系統】愛車と永く付き合うための予防メンテナンス術
車を財産と考える方もいると思いますし、償却物と考える人もいると思います。財産と考えている方は、比較的メンテナンスも良いと感じます。一方単なる償却物と捉えている方は、ノーメンテナンスかもしれません。本記事では、愛車と永く付き合うための内外...