【ハイゼット S330V】「クラッチスイッチ」交換方法

時々エンジンが始動出来ない時があるとの相談が入りました。車のエンジン始動不良には、色々な原因があると思います。マニュアル車の場合は、クラッチスイッチも原因の一つです。本記事では、ハイゼット S330Vのクラッチスイッチ交換方法などについて解説します。

目次

【ハイゼット S330V】「クラッチスイッチ」交換方法 ~故障症状~

クラッチスイッチ取り付け場所

まずは、エンジンが始動できない症状などについて説明していきます。

クラッチを踏んでもセルが回らない時がある

近年のマニュアル車は、誤作動を防ぐ目的のためクラッチを踏まないとエンジン始動できない仕組みになっています

クラッチを踏むことで、安全にエンジンをかけられる様になっているのですが、クラッチを踏んでもセルが回らない時がある状況でした。

ユーザーは出先の途中ではエンジンを止められない

いつエンジン始動不良が起こるかわからないので、エンジンが無事始動出来てお出かけできた時は、出先の途中でエンジンを停止することが怖くて、「エンジンをかけっぱなしにしている」とのことでした。

あわせて読みたい
【MT車】エンジンがかからない!?クラッチスイッチ交換修理 朝仕事に出かけようとエンジンキーを回したら、全く反応しないという連絡が入りました。全く動かないので、どうすることもできずレッカーで運ばれてきました。本記事で...

【ハイゼット S330V】「クラッチスイッチ」交換方法 ~作業手順~

クラッチスイッチの交換手順

ここでは、クラッチスイッチ交換手順の話をしていきます。

クラッチスイッチを外して手動で検査してみると

まずは、クラッチスイッチをいったん外して、手動で検査してみることにしてみました。スイッチを押してキーを回すと、「アレ?」エンジンがかかります。何度か連続で作業したのですが、エンジンがかかります。

そこで、少し時間をおいて作業してみることにしました。すると、エンジンを始動できない事が再現できました。やはりクラッチスイッチの内部故障が考えられます。

クラッチスイッチは12㎜のナットで止まっているだけ

ナットを外す

クラッチスイッチは、運転席左側の奥の方に設置されています。ただ12㎜のナットで止まっているだけです。作業的には難しくないでしょう。

ただし運転席の奥の方に設置されているので、体をうまく潜り込ませて作業する必要があります。

また、車の内装には、バリの出ている鉄パーツが多く使用されているので、手などをケガしないように注意して作業すると良いでしょう。

取り外したクラッチスイッチ

新しいクラッチスイッチを外した時と逆の手順で交換していきます。交換時間は、15分くらいだと思います。DIYでも比較的簡単な作業です。

created by Rinker
TOYOTA(トヨタ)
¥2,168 (2024/04/29 17:18:36時点 Amazon調べ-詳細)

今回購入したクラッチスイッチには、止めるナットはついてきません。またS330Vのナットは、すでに欠品状態になっていました。交換する際は、もともと付いていたナットを再利用しましょう。

あわせて読みたい
【整備士】爪・手の「黒い油汚れ」落としグッズ・落とし方 整備士にとって爪・手の黒い油汚れはつきものです。そこで本記事では、整備士の爪や手についた黒い油汚れを落とすための落とし方・グッズを紹介します。爪や手の黒い油...
あわせて読みたい
【整備士】「ペンライト」選び方とおすすめ6選 自動車整備士に欠かすことができない道具の一つが「ペンライト」。下回りの点検やエンジンルーム内の点検から重作業まで様々な場面で活躍します。本記事では、整備士が...

【ハイゼット S330V】「クラッチスイッチ」交換方法 ~注意点~

クラッチスイッチ交換の注意点

ここでは、ハイゼットS330Vのクラッチスイッチを交換する際の注意点を解説します。

今の車はクラッチを踏まないとエンジン始動出来ない仕様

新品のクラッチスイッチ

先述しましたが、今の車は安全のためにクラッチを踏まないとエンジン始動ができない仕組みになっています。

このスイッチは、クラッチを踏むと電気が流れてエンジン始動OKとなる仕組みです。クラッチスイッチは、比較的単純な仕組みになっています。

比較的壊れやすいパーツなので始動不良の時はチェックが必要

クラッチスイッチは、スイッチ部分の故障や内部故障が多く発生しているようです

created by Rinker
TOYOTA(トヨタ)
¥2,168 (2024/04/29 17:18:36時点 Amazon調べ-詳細)

筆者は、部品商の営業マンの方にクラッチスイッチの販売状況をお聞きしましたが、クラッチスイッチはすごく多く出荷されているとのことでした。

近年のクラッチスイッチは、プラスチックパーツで製造されています。クラッチスイッチを間違って蹴ってしまうことで破損させてしまう人も多いようです。

比較的破損や故障しやすいパーツなので、エンジン始動不良でセルも回らないというときは、このパーツの可能性が高いかもしれませんね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

北の大地から、車に関する記事執筆をしている40代の1児のパパ。趣味と特技は、車整備とバスケットボール(プレイヤー)を時間の許す限りする事です。
なるべくわかりやすい執筆をするのを心がけております。

目次