【N-BOX カスタム】ブレーキパッド&ロータをDIY交換!
「80,000㎞くらい走行したので、パッド交換したいな!」という依頼が来ました。N-BOXカスタムは、軽自動車の中では重たい部類の車です。そのためローターとパッドを両方DIY交換することを提案しました。本記事では、N-BOXカスタムのローター&パッド交換を解説します。 N-BOXカスタムのローター&パッド交換【交換の勧め!】 ここでは、ブレーキパッド交換だけでなく、ローター交換もした方が良いケース […]
「80,000㎞くらい走行したので、パッド交換したいな!」という依頼が来ました。N-BOXカスタムは、軽自動車の中では重たい部類の車です。そのためローターとパッドを両方DIY交換することを提案しました。本記事では、N-BOXカスタムのローター&パッド交換を解説します。 N-BOXカスタムのローター&パッド交換【交換の勧め!】 ここでは、ブレーキパッド交換だけでなく、ローター交換もした方が良いケース […]
N-BOXスラッシュ(N/)のユーザーから、ブレーキを踏むと「キー」と音がすると連絡をいただきました。こういった音の場合は、ブレーキパッドの減りが予想されます。本記事では、ブレーキパッド交換と汚れていたブレーキフルード交換をDIYで行ってみて、注意点なども解説してみます。 N-BOXスラッシュ(N/)のブレーキパッドをDIY交換 まずは、ブレーキパッドを交換していきます。このN-BOXスラッシュ( […]
ハイゼットラックの点検を行ったときに、ブレーキローターの異常摩耗などを発見しました。ブレーキローターやパッドの異常摩耗では、どこかに原因が潜んでいます。本記事では、ハイゼットトラックのブレーキローターやパッド交換をDIYでしながら、その原因を紐解いてみます。 【ハイゼットトラック】異常摩耗ブレーキローター交換手順 ブレーキローターの脱着作業をしていきます。 ハイゼットトラックの古いブレーキローター […]
皆さんは、走行中に異音がしたら不安になりますよね。不安は、早期に解消することが大事です。さらに車にとっても重要となります。本記事では、異音、摩耗したブレーキローター&パッド交換の方法や注意点、さらには便利ツールなどを解説していきます。 異音・摩耗ブレーキローター&パッド交換~原因~ ブレーキを踏むと異音がする原因を見つけないとなりません。またユーザーの判断が、間違っていることもあり得るという話をし […]
車が停止するのに重要なパーツの中に、ブレーキパッドがあります。ブレーキパッドは、ブレーキローターに押し付けられることで制動力を発揮します。ここでは、減っていくブレーキパッドの交換方法を実際に解説しながら、DIYでも作業できるのかなども説明します。 ブレーキパッド交換する車両の紹介 今回ブレーキパッド交換する車両は、マツダ RX-7 FD3Sです。知っている方も居るかもしれませんが、スポーツモデルで […]
ブレーキパッドは、走行している車を止めるのに重要な役割を担っています。一般的には、3万キロ~4万キロほどで交換となることが多いパーツです。ここでは、ブレーキパッドを交換する際のおおよその費用などを、プロにお願いする場合とDIYで行う場合に分けて解説していきます。 ブレーキパッドを業者で交換する際の概算費用は? ブレーキパッドの交換作業は、車を所有して乗る以上避けては通れない作業の一つです。車検ごと […]