【ワゴンR MH23S】「ブレーキパッド」交換方法!手順とポイントは?

点検していたら、MH23SワゴンRのブレーキパッドが減っていることに気が付きました。ブレーキパーツは、すごく重要なパートです。本記事では、ワゴンRのブレーキパッドをDIY交換しながら、交換時のポイントだけでなく、重要保安部品であるお話もしていきます

目次

【ワゴンR MH23S】「ブレーキパッド」交換方法! ~交換手順1~

ワゴンRのパッド交換

まずは、ブレーキパッド交換をDIYで行っていきます。ここでは、手順①としてお話しします。

ブレーキキャリパーのスライドピンボルトを緩めてキャリパーを上げる

キャリパを持ち上げる

ブレーキキャリパーのスライドピンの下側ボルトを抜き、上側は緩めてあげます。するとキャリパーが持ち上がります。

ブレーキパッドを取り外すして「1枚ずつ」作業

パッドを1枚ずつ作業

キャリパーが持ち上がれば、このワゴンRのブレーキパッドが見えてきます。一枚ずつ取り外して、古いパッドの状態などをチェックし、新しいパッドを取り付けていきます。

この作業は、一気に進めず、一枚ずつ作業するのがDIYの鉄則です。パッドのディテールがインアウトで違うケースもあるので、しっかり確認しながら作業しましょう。

あわせて読みたい
【車のブレーキパッド交換】費用・工賃の目安 ブレーキパッドは、走行している車を止めるのに重要な役割を担っています。一般的には、3万キロ~4万キロほどで交換となることが多いパーツです。ここでは、ブレーキパ...

【ワゴンR MH23S】「ブレーキパッド」交換方法! ~交換手順2~

キャリパ点検

それでは、手順②として新品パッド交換後のキャリパー関連の点検などを含めた説明をします。

キャリパーピストンを元の位置に戻す

ピストンを戻す

まずは、上記のようなツールをしようして、出過ぎたキャリパーピストンを元に戻しておきます。これは、ピストンの稼働チェックにもなります。なお、この際リザーバータンクからブレーキフルードが溢れないように注意しながら作業します。

新しいブレーキパッドを装着してキャリパーを固定する

新しいブレーキパッド

新しいパッドをしっかりと取り付けていきます。パッドの裏側には、パッドグリスも塗布しておきましょう。

created by Rinker
ADVICS(アドヴィックス)
¥3,544 (2024/04/28 07:14:36時点 Amazon調べ-詳細)
新品パッドを装着

パッドを装着して、しっかり組み込まれているかなどをチェックします。しっかり挟まっていないとトラブルの原因になります。

またキャリパーを左右に動かして、スライドピンが稼働するかを確認しましょう。稼働しないとパッドやローターの偏摩耗などを起こします。

キャリパーをもとに戻す

各部に問題がなかったら、キャリパーを元に戻して終了です。ゆっくり作業して、確実性を上げる作業を行いましょう。それでも片側30分から40分で終了します。

あわせて読みたい
車のブレーキパッド交換方法を注意点とあわせて解説 車が停止するのに重要なパーツの中に、ブレーキパッドがあります。ブレーキパッドは、ブレーキローターに押し付けられることで制動力を発揮します。ここでは、減ってい...
あわせて読みたい
【軽自動車】摩耗ブレーキローター&パッド交換!完全固着はどうする? 皆さんは、走行中に異音がしたら不安になりますよね。不安は、早期に解消することが大事です。さらに車にとっても重要となります。本記事では、異音、摩耗したブレーキ...

【ワゴンR MH23S】「ブレーキパッド」交換方法! ~ポイント~

作業のポイント

重要保安部品であるブレーキパーツには、DIY作業をするにしても多くのポイントがあります。

スライドピンがしっかり稼働するか確認

スライドピンの摺動確認

スライドピンは、インアウトのパッドをしっかり稼働させるために重要なパーツです。スムーズに動くかチェックしましょう。

パッドの減り方が正常かを確認する

パットの減り方を確認

装着されていたブレーキパッドが、どのような減り方をしているかチェックしましょう。またローター側の異常摩耗などがないかも確認すると良いでしょう。

ローターが異常摩耗しているのに、パッド交換だけを行っても、新品のパッドが、偏摩耗してしまうので、交換の意味がないケースが多くなります。

ローターの異常摩耗が起きているケースでは、ローターとパッドの両方を交換しましょう。熟練してくると、パッドの状態を見ただけで、ローターの状態が大体わかってきます。

ブレーキグリスを適所に塗布する

グリスを塗る

ブレーキパッドの裏側には、シムという泣き防止プレートが採用されています。ここにパッドグリスを塗布してあげましょう。

ブレーキパーツは重要保安部品です

筆者は、いつも思います。ブレーキパーツや足回りパーツは、すごく重要なパーツであるという点です。特にブレーキ関連は、問題があれば即事故などにつながります。

DIY作業が心配という方は、しっかりと作業できる人に教わるか、プロに任せる方が良いと感じます。もちろん特定整備に該当するので、記録簿の記載も必要です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

北の大地から、車に関する記事執筆をしている40代の1児のパパ。趣味と特技は、車整備とバスケットボール(プレイヤー)を時間の許す限りする事です。
なるべくわかりやすい執筆をするのを心がけております。

目次