TAG

作業

【VOLVO V70R】エアコン照明切れ修理!

普段乗っていて気づかなかったのに、「アレ?ここのライトが点いていない」と判明すると、気になってしょうがないものですよね。今回は、気になってしょうがない人からお電話を頂きました。本記事では、輸入車のエアコン照明をDIY交換する作業など説明します。 VOLVO V70Rってどんな車? ここでは、VOLVOという車やV70Rについて少し触れてみます。 VOLVOはスウェーデンの車! 1924年にスウェー […]

【DIY】「ハロゲンヘッドライト・ポジション球」LED化!交換方法と注意点

筆者は、初度登録から22年ほど経過した車を購入しました。古い車と言わざるを得ません。もちろんヘッドライトやポジションは、ハロゲンのままです。ここでは、純正ハロゲンからLEDヘッドライト・LEDポジションに交換する際の作業手順や注意点を解説します。 【DIY】「ハロゲンヘッドライト・ポジション球」LED化!交換方法と注意点 ~概要編~ 筆者は、実際に取り付けている人から話を沢山聞きました。そこで見つ […]

【DIY】「H3フォグランプ」をLEDバルブに交換する方法と注意点

ハロゲンランプは、運転する側にとっては見やすい色です。しかし今では、見やすさよりも暗いという印象もありますね。またファッション性を大切にした場合は、発光色がどことなくレトロです。今回は、フォグをDIYでLEDに交換し、イメチェンしてみます。 【DIY】「H3フォグランプ」をLEDバルブに交換する方法と注意点 ~使用するバルブ~ ここでは、巷で人気が出ているLEDフォグランプ製品を紹介します。 イエ […]

【DIY】社外ホーンの取り付け方法と注意点

筆者は、全く違う用事で大手カー量販店に赴きました。すると凄く安価ですが、しっかりしたホーンがその店のPBとして販売されていました。思わず、ホーンを購入しました。ここでは、純正ホーンからDIYで社外ホーンに取り換える際の作業手順や注意点を解説します。 【DIY】社外ホーンの取り付け方法と注意点 ~使用するホーン~ まずは、購入した社外ホーンを紹介します。たまたま行った大手カー量販店で見つけたホーンで […]

【DIY】ユピテルドラレコの取り付け方法と作業上の注意点

ドラレコは、「事故にあった」・「あおり運転をされた」などの時、非常に役立つ装置ですね。筆者は、つい2か月前に新しいドラレコを購入しました。急に車を乗り換えることになったので、このドラレコを移植することにしました。ここでは、ユピテルのドラレコの取り付け手順や注意点を解説します。 【DIY】ユピテルドラレコの取り付け方法と作業上の注意点 ~概要~ 筆者は、つい2か月ほど前に新品のドラレコを購入して、車 […]

【DIY】ETC車載器の取り付け方法と注意点

ETCって凄く便利ですよね。高速道路の料金所をスイスイ通過できます。一度車を停車することもないので、合流もしやすいですよね。筆者は、この度車購入しました。今まで使い慣れていたETCを使いたいと思いました。そこで今までの車からETCを外して、新しい車にDIYで取り付けしてみました。 【DIY】ETC車載器の取り付け方法と注意点 ~概要~ ここでは、今回DIYで取り付けするETCについて少しご紹介しま […]

【音声操作】「Changer製ミラー型ドラレコ」取り付け方法と性能

最近デジタルバックモニターを純正採用している車種も増えていますね。では普通のミラーしか採用されていない車種は、どうすればよいのでしょうか?ここでは、「Changer製ミラー型ドライブレコーダー」を取り付けることで普通のバックモニターをグレードアップできることを解説します。 【音声操作】「Changer製ミラー型ドラレコ」取り付け方法と性能 ~概要編~ ここでは、なぜ今回「Chenger製ミラー型ド […]

【車】ボディ・ガラスのステッカーをきれいに剥がす方法と工具

剥がしてはいけないステッカーもある ステッカーの中には、剥がしてよいものと剥がしていけないものがあります。このことを知らないと、せっかく綺麗に剥したのに法律違反をしていることに気づかず走行してしまうことになります。 車検シール 車検シールは、正式名称を「検査標章」と呼びます。道路運送車両法施行規則第37条の3によると、 「検査標章(車検ステッカー)は自動車の前面ガラスの内側に前方から見やすいように […]

【HYM-GS350】ミラー型ドライブレコーダーの取り付け方法・レビュー

中華メーカーRROOTが発売する「HYM-GS350」というミラー型ドライブレコーダーを実車へ実際に取り付けた際の取り付け方法、製品のレビューについて紹介します。RROOTの「HYM-GS350」やその他ミラー型ドライブレコーダーの導入を検討している方はぜひ参考にしてください。 【HYM-GS350】ミラー型ドライブレコーダーの取り付け方法・レビュー ~製品~ 本記事では、RROOT社が発売してい […]

中華オーディオ「XTRONS TD6231」の取り付け方法、レビュー

「XTRONS TD6231」オーディオを取り付けする車両のプチ情報 今回中華製「XTRONS TD6231」を取り付けする車両は、平成19年6月登録のスズキ エスクードです。走行距離は、約45000㎞と年式の割には低走行の車両となっています。 オーディオを取り付けする前準備 最初の画像でもお解りかもしれませんが、このエスクードの純正オーディオは、専用パネルになっています。 このままでは、国産・中 […]

「ATOTO F7」の取り付け方法、レビューを紹介

中華ディスプレイオーディオ「ATOTO F7」の実際の取り付け方法、使用感のレビューを紹介します。激安中華ディスプレイオーディオ「ATOTO F7」に興味のある方はぜひ本記事を参考にしてください。 「ATOTO F7」とは 「ATOTO F7」をご存知でしょうか?本記事では、「ATOTO F7」の実際の取り付け・使用感(レビュー)について解説しますが、まずは「ATOTO F7」とはどのような装置な […]

【DIY】自動車のプラス・マイナス端子極性を確認する方法

車のルームランプLED化やスピーカーの配線に必要なのが、端子の極性確認です。LEDなど電流の向きを気にする必要があるパーツを取り付ける際には、プラス・マイナスを意識した取り付けが必要となります。そこで、本記事では車の端子極性を確認する方法を紹介します。 【DIY】自動車のプラス・マイナス端子極性を確認する方法 ~はじめに~ 電気には「プラス」「マイナス」があり、LEDなど多くの部品はこの端子極性を […]

車内で快適にパソコンを使うためのおすすめグッズ9選!

ちょっとした空き時間や待ち時間に「車内」でパソコンを使おうと思ったことは無いですか? 本記事では、パソコンをより便利に「車内」で使うためのおすすめグッズ3カテゴリと、それぞれのカテゴリからおすすめのグッズを3選ずつ、合計9選紹介します!車内で快適にパソコンを使いたい方はぜひ参考にしてください。 車内でパソコンを快適に使うために必要なグッズ 車内でのパソコン利用はオフィスやカフェなどとは環境が違いま […]

【実はかんたん!】車のスマートキー・キーレスキーの電池交換方法を紹介!

現在ほとんどの車で利用されているスマートキーやワイヤレスキーですが、しばらく利用していると、電池が消耗してドアが開きにくくなったり、プッシュスタートのエンジンがかかりにくくなったりします。 そこで今回は車のスマートキーやキーレスキーの電池の交換時期目安と合わせて、交換方法を写真付きで紹介します! 【車】スマートキー・キーレスキー電池交換時期の目安 車に乗るときには必ず利用するスマートキーやキーレス […]