動画をカーナビで再生可能な「MP4」に変換する方法を紹介!

カーナビで再生できるMP4動画は機種によってまちまちだと思っていませんか?実は、ここ数年に発売されたほとんどのカーナビで再生できるMP4動画の作り方があります。

非常に多くのカーナビで再生可能なMP4動画をフリーソフト「XMedia Recode」で作る変換方法を紹介します。

スポンサーリンク

【カーナビ】対応しているモデル

多くのカーナビには、SDやUSBメモリのMP4動画を再生できる動画再生機能があります。しかし、これらの機能は再生可能なMP4動画にかなりの制約があり、変換作業は一筋縄ではいきません。

しかし、実はカーナビで再生可能なMP4動画の制約には一定の共通仕様があり、これを満たす動画変換を行うことで多くのカーナビでMP4動画が再生可能になります。

今回はこの方法を紹介しますが、まずは今回方法で動画を再生可能な対応カーナビを確認しておきましょう。

なお、近年のトヨタ車で採用されているディスプレイオーディオの場合、再生できる動画の制限が大幅に緩和されていますので下記記事を参考にしてください。

関連記事

トヨタ純正ディスプレイオーディオで再生できる「MP4」動画ファイルの作り方を解説します。ディスプレイオーディオのUSB動画再生機能を活用して、自分の好きな動画を車内で楽しみましょう。【トヨタ】「ディスプレイオーディオ」再生可能なM[…]

ディスプレイオーディオでMP4動画再生
関連記事

トヨタ純正ディスプレイオーディオでUSBメモリの動画を再生する方法をご存知でしょうか?ディスプレイオーディオでUSBメモリの動画を再生するための方法について、解説します。【トヨタ】「ディスプレイオーディオ」でUSB動画再生を行う方[…]

ディスプレイオーディオとUSBメモリ

2015年頃以降発売のほとんどのカーナビ

created by Rinker
パナソニック(Panasonic)
¥99,600(2024/03/19 15:49:06時点 Amazon調べ-詳細)

今回はカーナビで再生できるMP4動画の作り方として、「XMedia Recode」というフリーソフトで動画を変換する際の設定を紹介します。

この設定で「XMedia Recode」を使って変換した動画は、ストラーダやイクリプスナビ、楽ナビなど様々なメーカーの2015年頃以降に発売されたカーナビで再生可能です。

2015年よりも古いカーナビでも今回の設定で変換したMP4動画を再生できる可能性もありますが、それ以前はDVDが主流でMP4動画再生機能が無い又は非常に貧弱なモデルが多数となります。

SD・USBのMP4動画再生機能搭載のカーナビ

大前提として、今回作成したMP4動画をカーナビで再生するには、カーナビ自体にSDカードやUSBメモリの動画を再生できる機能が搭載されている必要があります。

最新カーナビでも、一部のエントリーモデルではこの機能が省かれていることもあるので注意してください。

関連記事

カーナビで動画を見る方法や持っている動画ファイルを再生する方法を紹介します。長距離ドライブや車での旅行にカーナビでのエンターテイメントは欠かせません。カーナビには動画を見る方法、再生する方法が4パターンあります。それぞれの見る方法[…]

関連記事

最近の車には当たり前のように搭載されている「カーナビ」。車内のエンターテイメントシステムとしてカーナビは欠かすことができないアイテムです。そこで、今回はPanasonicのカーナビ「ストラーダ」で再生可能な動画ファイルの変換方法・作り方を[…]

【カーナビ】フリーソフト「XMedia Recode」を使用

XMedia Recode 3520

今回は、MP4動画への動画変換に無料で利用可能なフリーソフトである「XMedia Recode」というソフトを利用します。

XMedia Recodeは動画変換がメインであるものの、シンプルな動画編集機能も搭載している非常に高性能で使いやすいソフトです。

はじめに、XMedia Recodeをダウンロードしてインストールし利用できる状態にするところまで行っておきましょう。

なお、より詳細なXMedia Recodeのダウンロードとインストール方法は、本項目下部にある記事を参考にしてください。動画つきでダウンロード方法とインストール方法を紹介しています。

ダウンロード

窓の杜

XMedia Recodeのダウンロードは開発元である海外公式サイトから行うこともできますが、今回は分かりやすく日本のフリーソフト配布サイトである「窓の杜」から行いましょう。

窓の杜

「XMedia Recode」無料の動画一括変換ソフト…

インストール

XMedia Recode 3520 起動

XMedia Recodeをダウンロードしたら、ダウンロードしたファイルを起動してXMedia Recodeのインストールを完了させてください。

XMedia Recode Win10保護

最新版の「XMedia Recode 3520」をインストールしようとすると、Windows10の保護が働く場合があります、「詳細情報」をクリックします。

XMedia Recode Win10保護解除

XMedia Recode 3520セットアップの実行ボタンが表示されるので実行します。

ユーザーアカウント制御

ユーザーアカウント制御が表示される場合は、これも「はい」で実行します。

インストール

インストールが開始されるので、画面の指示に従ってインストールを進めます。

関連記事

動画を軽くしたい時やカーナビで動画を再生したいときに必要な動画変換。動画変換には専用のソフトが必要です。今回は無料で利用可能な、フリーソフト「XMedia Recode」のダウンロード方法・インストール方法を操作手順の動画付きで紹介します[…]

【カーナビ】「XMedia Recode」MP4専用変換設定・変換方法

XMedia Recodeをインストールして起動できる状態になったら、いよいよ最も重要なカーナビで再生できる動画を作るための汎用設定を行っていきましょう。

動画の読み込み

動画追加

XMedia Recodeでは動画の変換設定を行う前に、変換したい(カーナビで再生したい)動画を読み込みます。

XMedia Recodeを起動したら「ファイルを開く」からファイルを指定して読み込みます。

カーナビ再生用MP4動画設定「形式」

形式設定

ほとんどのカーナビで認識できる動画は「MP4」形式の拡張子が「.mp4」であるファイルです。

拡張子とは、「ファイル名.mp4」といった風にファイル名の末尾につく文字列のことですが、見たこと無い方や分からない方は深く考える必要はありません。

プロファイルカスタム
形式MP4
ファイル拡張子mp4

カーナビ再生用MP4動画設定「映像」「音声」

映像設定

カーナビ用のMP4動画を作ろうとしてはじめにつまずくことが多いポイントが動画の「映像」と「音声」設定です。

多くのカーナビには「MP4」としか書いていないことが多いですが、実は「MP4」と言ってもプロファイルと呼ばれるものやそれらのレベルなど様々な要素があるのです。

ここでは、多くのカーナビで再生可能な動画変換の形式設定として下記の値を設定しましょう。特に「プロファイル」と「レベル」の設定は忘れがちなので注意してください。

コーデックMPEG-4 AVC / H.264
フレームレートオリジナルを保持
レート制御モード平均ビットレート
ビットレート1500~4000程度(大きいほどきれいだが大容量)
プロファイルMain
レベルLevel3
音声設定

音声設定では下記の値を参考にしてください。ビットレートは大きいほど高音質になりますが、カーナビで再生する分には256がおすすめです。

コーデックFraunhofer FDK AAC
レート制御モード平均ビットレート
ビットレート92~320 (おすすめ → 256)
オブジェクトの種類MPEG-4 AAC LC (Low Complexity)

カーナビ再生用MP4動画設定「クロップ/プレビュー」

こちらもカーナビ用の動画を作る上で非常に重要な項目となっています。昨今のスマホではフルHDはすでに過去となり4Kや8Kと言っていますが、実はほとんどのカーナビはフルHDにすら対応していません

そのため、この設定項目でカーナビで再生可能なSD画質に動画を設定する必要があります。

フィルタ設定

動画にはインターレースというものがあります。ここでは詳しい説明は省きますが、「インターレース」がある状態の場合、動画に縞模様が見える場合があるのでインターレースの解除を行います。

「クロップ/プレビュー」を選択して、「インターレース解除」の「目」のアイコンをクリックして有効にします。

解像度設定

次に、「インターレース」を設定した項目をスクロールして一番下の「解像度」をクリックして解像度を下記の値に設定します。

インターレース解除
(動画に縞々が現れるのを防ぐ)
有効
解像度ワイド動画(16:9) → 幅:720 高さ:406
(標準動画(4:3) → 幅:640 高さ:480)
アスペクト比ワイド動画 → 16:9
標準動画 → 4:3

設定後変換作業

設定が終わったら保存先を設定して、変換作業を行います。画面右下の「参照」で変換した動画の保存先を指定してください。

保存先を指定したら、「リストに追加」をクリックしてから「エンコード」をクリックして変換を開始します。動画の変換時間はPCの性能によっては長時間かかることもあるので気長に待ちましょう。

【カーナビ】再生テスト

XMedia Recodeでの動画変換が終わったら、いよいよ変換した動画の再生テストです。実際にカーナビで再生してみましょう。

SD・USBメモリへ変換した動画(MP4)をコピー

created by Rinker
トランセンドジャパン
¥1,110(2024/03/19 05:10:27時点 Amazon調べ-詳細)

SDカードやUSBメモリなどカーナビに接続できる媒体に、XMedia Recodeで変換してできたMP4動画をコピーしましょう。

関連記事

カーナビの音楽用SDカードの選び方、おすすめSDカードを紹介します。最近では安い中古車でも装備されていることが多いカーナビ。多くの方はカーナビでSDカードやスマホ、CDの音楽を楽しんでいるのではないでしょうか。カーナビ用SDカード[…]

ファイルのコピー

変換した動画をコピーするには、変換した動画を右クリックしてから「コピー」をクリックします。

videoフォルダ作成

SDカードを選び、その中に貼り付けますが、一部のカーナビでは「video」というフォルダに動画を入れなければ行けない場合があるので、コピーする際には「video」フォルダを作ります。

ファイルの貼り付け

作成した、「Video」フォルダを開き、その中を右クリックして「貼り付け」をクリックします。これでSDカード内に動画をコピーすることができました。

カーナビで再生テスト

再生画面

動画をコピーしたら、実際にカーナビにSDカードやUSBメモリを接続して動画を再生してみましょう。カーナビのSDカードモードで動画を再生することができます。