現在のドライブレコーダーで使われている解像度には、主に「720p」「1080p」「1440p」の3種類があります。
それぞれの解像度でどれくらい画質に差があるのかご存知でしょうか?ドライブレコーダーの解像度における「720p」「1080p」「1440p」の違いについて紹介します。
【ドライブレコーダー】解像度設定「720p」「1080p」「1440p」

現在主流のドライブレコーダーの解像度には「720p」「1080p」「1440p」の3種類があります。多くのドライブレコーダーでは「720p」「1080p」に対応しており、よりグレードの高いモデルになると「1440p」に対応します。
なお、「480p(VGA)」も設定可能なドライブレコーダーも多いですが、この解像度は10以上前に主流となったモデルの解像度で現在販売されているモデルでは、設定はできるものの使用することはほぼありません。
数字が大きいほど高画質・大容量
「720p」「1080p」「1440p」という数字、YouTubeをよく見る方は見覚えがあるかと思いますが動画の画質を表すときの表記として利用されています。基本的には数字が大きいほど高画質になり、容量も多く必要になります。
なお、テレビやカメラ業界で現在トレンドとなっている「4K」はこの表記で表すと「2160p」となりますが、ドライブレコーダーの業界では容量も大きく高い処理能力が必要なことからまだ採用されているモデルはほとんどありません。
主流は「1080p」
現在のドライブレコーダーの主流は「1080p」です。「1080p」は一般的に「フルHD」と呼ばれています。身近な例で紹介すると、ほとんどのブルーレイが「1080p」の画質です。
なお、数字の末尾につく「p」とは「プログレッシブ」という意味です。映像の記録方式を表しています。地上波デジタル放送は「インターレース」という方式が利用されているので「1080i」と表記します。
実際のサイズ
「720p」「1080p」「1440p」について実際の動画の解像度を確認しておきましょう。「720p」「1080p」「1440p」の実際の解像度は下記のとおりです。参考程度に地上波デジタル放送の解像度も表記しておきます。
720p | 1280 x 720 |
1080p | 1920 x 1080 |
1440p | 2160 x 1440 |
(参考)地デジ | 1440 x 1080 |


【ドライブレコーダー】解像度設定「720p」「1080p」「1440p」画質の違いは?

実際に「720p」「1080p」「1440p」では画質にどれだけの違いが出てくるのでしょうか。比較してみましょう。
比較

こちらの比較では「720p」「1080p」「1440p」各解像度の画像を見た目上の大きさが同じ大きさになるように拡大したものです。

元画像の右車線を通り過ぎるセダンのナンバーを拡大しています。「720p」の場合は完全に文字が潰れていますが、「1080p」の場合かろうじて数字を読み取ることができます。「1440p」ではより鮮明に「4と3」という数字を識別できます。
ナンバー・標識を見ると分かりやすい
「720p」「1080p」「1440p」の各解像度で撮影した映像を実際に再生してみると見た目上はあまり違いがわからないことが多いです。しかし、停止してナンバーや標識を拡大してみるとその違いが謙虚に現れます。
当て逃げなどの犯人の車の特徴やナンバーを撮影するにはより、高解像度なドライブレコーダーが必要だということがわかります。

[PR]車検の予約は楽天Car車検!楽天ポイントゲット!
【ドライブレコーダー】「720p」「1080p」「1440p」解像度別おすすめ機種

「720p」「1080p」「1440p」の解像度別におすすめのドライブレコーダーを紹介します。なお、ドライブレコーダーの映像の綺麗さは解像度だけでは判断できません。
実際には、センサーの良さやソフトウエアの処理能力が映像に影響を及ぼしてきます。「720p」「1080p」「1440p」などの解像度はあくまでも画質を判断する材料のひとつとして覚えておきましょう。
「720p」「1080p」対応機種
ケンウッドの「DRV-MR740」は前後「1080p」の録画に対応したドライブレコーダーです。前だけでなく後ろも「1080p」で録画が可能なため、あおり運転などもバッチリと記録できます。
ユピテルの「WD310」は前方「1080p」のドライブレコーダーです。エントリーモデルであるものの必要十分な性能を持っておりリーズナブルで複数台の車への導入もおすすめです。
「1440p」対応機種
コムテックの「ZDR-026」は前後どちらも1440pの録画に対応したハイエンドモデルです。夜間でも明るく撮影可能な「STARVIS」を搭載しているため昼夜問わず活躍できます。
ケンウッドの「DRV-830」は前方1カメラ、1440p撮影対応のドライブレコーダーです。「DRV-830」1440pに対応しており非常に高画質で撮影できるに関わらず安価に購入できるおすすめモデルです。