KENWOOD– tag –
-
【ケンウッド】「CMOS-230」バックカメラ取り付け方法
ケンウッドのナビが付いている車に、バックカメラを付けたいという依頼がありました。バックカメラは、ナビと同メーカーのケンウッド「CMOS-230」です。本記事では、ケンウッドの「CMOS-230」バックカメラを取り付けながら、ポイントなどを解説していきま... -
【ケンウッド】「MDV-D710」彩速ナビをDIYで取り付ける方法
「古いオーディオを撤去して、ナビを付けたい」という依頼がありました。新しいナビは、ケンウッド彩速ナビ「MDV-D710」です。本記事では、DIYで彩速ナビ「MDV-D710」を取り付けながら、取り付け時の注意点やポイントなどについて解説してみたいと思います... -
【ドライブレコーダー】ケンウッド「DRV-353C」取付方法
「今つけているドライブレコーダーが映らなくなった」というお話を頂きました。ドライブレコーダーを診断すると、本体が故障しているようでした。本記事では、ケンウッド製ドラレコDRV-353Cを取り付けながら、本機の特徴などを解説していきます。 【ケンウ... -
【KENWOODドラレコ】「DRV-242C」DIY取り付け
近年では、色々な交通トラブルが発生していますね。70代の方から自分の運転技量のこともあるので、ドライブレコーダーを付けてほしいとお話がありました。本記事では、KENWOOD「DRV-242C」というドラレコをDIYで取り付けして、この機種の特徴なども解説し... -
【KENWOOD】「彩速ナビ」のBluetooth接続方法と活用方法
今回は私がポルシェ ケイマンに搭載しているKENWOOD「彩速ナビ」のBluetooth接続方法と活用方法について紹介していきます。KENWOODの歴史と、彩速ナビの強みである、レスポンスの速さ、画面の美しさ、音質の良さについて解説していきますので、ナビ選びの...
1