【ハリアーHV AVU65W】「バッテリー」交換方法・注意点

ハリアーHV AVU65W(以下ハリアーHV)は、世界的に大人気となっているSUVモデルです。同モデルには、ガソリン・ハイブリッド・PHEVモデルがラインアップしています。本記事では、同モデルの12V補機バッテリー交換方法を解説します。

目次

【ハリアーHV AVU65W】「バッテリー」交換方法・注意点 ~おすすめバッテリー~

S55D23Rのバッテリー

ここでは、ハリアーHVのバッテリー適合やおすすめバッテリーなどについて解説します。

【ハリアーHV AVU65W】のバッテリー適合は?

車名 型式標準寒冷地
ハリアー AVU65WS55D23RS55D23R

ハリアーHVには、トヨタハイブリッド車専用バッテリーが搭載されています。

【ハリアーHV AVU65W】のおすすめバッテリーは?

トヨタ専用ハイブリッドバッテリーであることから、日本製バッテリーをおすすめします

このバッテリーには、排気用のホースを取り付けるのですが、海外製品だと取り回しが違うケースもあります。注意しましょう

あわせて読みたい
車のバッテリー寿命は突然に!前兆や交換の目安時期を解説 皆さんは、バッテリー上がりしたことがあるでしょうか?バッテリー上がりすると、かなり焦ってしまいます。バッテリー寿命は、突然来ることが多いのも現実です。本記事...

【ハリアーHV AVU65W】「バッテリー」交換方法・注意点 ~交換方法~

ハリアーのエンジンルーム

ハリアーHVのバッテリー搭載場所から、交換方法などについて解説します。

【ハリアーHV AVU65W】のバッテリー搭載場所は?

ハリアーのバッテリー搭載場所

ハリアーHVの補機バッテリーは、ラゲッジルーム助手席側の下にインストールされています。少しわかりづらい所に収納されています。

【ハリアーHV AVU65W】にはメモリーバックアップが必要

ハリアーのOBD端子
  • バッテリーを交換してもアイドリングストップしない場合は電流積算値の初期化が必要です。
  • ステアリングセンサー舵角中立点記憶リセットが必要です
  • ステアリングセンサー0点補正
  • バックドアオープナの初期化リセット

メモリーバックアップ電源を取得しないで作業してしまうと、上記のようなリセット作業が必要になるケースが多くなります。

ハリアーHVのバッテリー交換では、メモリーバックアップ電源を取得してから作業しましょう。

【ハリアーHV AVU65W】のバッテリー交換方法

バッテリーステーの取り外し

リアラゲッジルームの荷物は、全て降ろさないと作業できません。その後、フロアカバーをめくり、車載工具の収納されているカバーを抜きとりましょう。まずは、バッテリーステーを外します。

車体側ステー取り外す

バッテリーステーは、二か所で止まっているので、10㎜のソケットを使用して外していきます。

マイナスターミナル取り外し

マイナスターミナルを10㎜メガネレンチを使用し外します。

プラスターミナル取り外し

プラスターミナルも10㎜メガネレンチで外せます。

新しいバッテリーに交換して、逆の手順で作業すれば終了です。外したカバーやおろした荷物をしっかり元の位置に戻しましょう。

あわせて読みたい
【バッテリー】車にあった選び方・型式の読み方を解説 昨今では、ガソリン車からハイブリッドまで色々な原動機のモデルが存在します。ガソリン車の中には、アイドリングストップが付いているモデルも多くなりました、では車...
あわせて読みたい
車用バッテリーの「充電時間」計算方法を解説 車用バッテリーが上がってしまったときには、バッテリー回復方法として充電があります。では充電時間は、実際のところどのくらいが良いのでしょうか?本記事では、充電...

【ハリアーHV AVU65W】「バッテリー」交換方法・注意点 ~注意点~

ハリアーのバッテリー交換での注意点

ここでは、ハリアーHVのバッテリーに関して、注意してほしい点などについて解説します。

【ハリアーHV AVU65W】のバッテリーが上がった時は?

ハリアーのバッテリーあがり救助方法
<引用>トヨタ自動車 HARRIER 取扱書

ハリアーの補機バッテリーは、リアラゲッジスペースの下に収納されています。ではバッテリーが上がった時は、どうしたら良いのでしょうか?

ハリアーHVの場合は、エンジンルーム内でジャンプすることが可能です。上記画像のように接続して救援してもらいましょう。

【ハリアーHV AVU65W】のバッテリー交換で必要な工具

ハリアーHVのバッテリー交換で必要な工具は?

メモリーバックアップ電源ツール

メモリーバックアップ電源ツールはバッテリー交換の必需品です。

10㎜ソケット+ラチェット

created by Rinker
京都機械工具(KTC)
¥1,064 (2024/09/07 11:09:57時点 Amazon調べ-詳細)

10㎜ソケットは、ディープタイプの方が作業しやすいと感じました。

created by Rinker
京都機械工具(KTC)
¥3,284 (2024/09/07 12:12:32時点 Amazon調べ-詳細)

ソケットを使用するためのラチェットハンドルも用意しましょう。

10㎜メガネレンチ

プラス・マイナスターミナル取り外しに使用します。ハリアーHVの場合は、リアラゲッジの下に収納されているので、腰などを痛めないように作業しましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

北の大地から、車に関する記事執筆をしている40代の1児のパパ。趣味と特技は、車整備とバスケットボール(プレイヤー)を時間の許す限りする事です。
なるべくわかりやすい執筆をするのを心がけております。

目次