【Ottocast】「OttoAibox P3」レビュー!トヨタカローラスポーツ実車検証

Apple Carplay搭載ディスプレイオーディオを車載Androidタブレット化できる、Ottocast「OttoAibox P3」をレビューします。本記事では、トヨタ「カローラスポーツ」の純正ディスプレイオーディオにて、純正のOTTOCAST用リモコンと合わせてレビューします。

目次

【Ottocast】「OttoAibox P3」レビュー ~商品概要~

OttoAiboxP3の商品概要

本記事でレビューするOttocast「OttoAibox P3」の商品概要を紹介します。なお、本記事はOttocast側から機器提供等を受けて作成したものではありません。

Ottocast「OttoAibox P3」

今回購入したのは、Ottocastが販売する「OttoAibox P3」という機種です。Ottocastはディスプレイオーディオ用Aiboxとして、様々なモデルを販売していますが「OttoAibox P3」は2023年発売の最上位モデルとなります。

リモコン

今回は、「OttoAibox P3」本体だけでなく、Ottocast製Aiboxで使用できる専用リモコンも購入しました。

OttoAiboxP3専用リモコン

前機種で感じた、運転席や後部座席などからディスプレイオーディオまで手を伸ばして操作する不便さの解消と、ディスプレイオーディオ本体への指紋防止の観点から購入してみました。

スペック

OttoAiboxP3のスペック

Ottocast「OttoAibox P3」の簡易的なスペックは下記のとおりです。

OSOttoDrive2.0 (Android 12)GooglePlay使用可能
CPUQualcomm Snapdragon 665
RAM8GB
ROM128GB
スロットマイクロSDnano SIM
サイズ80mm x 80mm x 20.5mm
車両接続USB TypeC → USB TypeCUSB TypeC → USB TypeA(電圧不足対応 TypeA用給電ケーブル付属)
外部出力miniHDMI(リアモニター等追加ディスプレイ用)
通信WiFi4G,3G
互換性2016年以降発売有線CarPlay内蔵車
*BMW車を除く
*三菱車の場合はOttocastへ連絡が必要

付属品・外観

OttoAiboxP3の外観

Ottocast「OttoAibox P3」の付属品と外観を紹介します。

付属品

OttoAiboxP3の内容物

「OttoAibox P3」には下記のものが付属します。

  • 「OttoAibox P3」本体
  • 説明書
  • USB TypeC – TypeC ケーブル
  • USB TypeC – TypeA ケーブル
  • USB TypeA接続時用給電ケーブル

ケーブルは合計3本付属しますが、車両のUSB端子に合わせてTypeCもしくはTypeAケーブルを選択します。TypeAケーブル使用時、車両によっては電圧不足の場合があります。その場合には、TypeA接続時用給電ケーブルも併用します。

なお、今回はトヨタのカローラスポーツ純正ディスプレイオーディオにTypeAで接続しましたが、外部給電ケーブルなしで動作しました。

外観

OttoAiboxP3のデザイン

「OttoAibox P3」の外観です。円形で光沢があります。

OttoAiboxP3をカローラスポーツの小物入れに収納

カローラスポーツの場合、コンソールの小物入れにベストフィットしました。

OttoAiboxP3のスロット類

「OttoAibox P3」側面のゴムカバーを外すと、SDカードスロットとSIMカードスロットにアクセスできます。

OttoAiboxP3の各種端子類

また、側面には車両接続用のTypeC端子と外部出力用のMiniHDMI端子があります。

OttoAiboxP3のケーブル形状

付属のケーブルは、「OttoAibox P3」本体へ接続する端子がL字になっているため、出っ張りが少なくできています。本体のイルミネーションは調整可能です。

【Ottocast】「OttoAibox P3」レビュー ~使い方~

OttoAiboxP3の使い方

Ottocast「OttoAibox P3」の使用方法を紹介します。

接続

OttoAiboxP3を車両に接続

「OttoAibox P3」に付属しているケーブルを使用して、「OttoAibox P3」本体と車両のディスプレイオーディオ用USB端子を接続します。

OttoAiboxP3はApple CarPlayとして認識される

車両のディスプレイオーディオが「Apple CarPlay」を認識したら、「Apple CarPlay」を選択します。

OttoAiboxP3起動画面

これで、「OttoAibox P3」が起動します。

接続できない場合は

「OttoAibox P3」はディスプレイオーディオ側からは「Apple CarPlay」デバイスとして認識されます。トヨタの純正等の一部ディスプレイオーディオでは接続するデバイスが「Android Auto」等、「Apple CarPlay」以外に設定されている場合があります。

この場合、「OttoAibox P3」を接続しても正常に認識・起動できない場合があります。この場合には、ディスプレイオーディオの設定で接続するデバイスで「Apple CarPlay」を設定しましょう。トヨタ車の場合、下記の記事を参考にしてください。

あわせて読みたい
【Apple CarPlay】トヨタ「ディスプレイオーディオ」で繋がらないときの原因と対処法 トヨタ車に搭載されているディスプレイオーディオで「Apple CarPlay」に繋がらない時の原因と対処法について解説します。トヨタのディスプレイオーディオについては、突...

【Ottocast】「OttoAibox P3」レビュー ~使用感~

OttoAiboxP3の使用感

実際にOttocast「OttoAibox P3」を使用してみます。

初期設定

OttoAiboxP3は自然な日本語とフォントに対応

「OttoAibox P3」が起動するとまずは警告として注意点が表示されます。中華デバイスでありがちな怪しげな日本語ではなく、しっかりとした違和感の無い日本語です。フォントにも違和感はありません。

OttoDriveOSの初期画面

「OttoAibox P3」はベースはAndroid 12ですが、車載用に若干カスタムされた「OttoDrive2.0」という独自のOSで動作しており、初期画面が上記画像となっています。「Navigation」等各項目を選択すると、「GoogleMap」等のインストールされている対応アプリが起動します。

OttoAiboxP3の設定を開く

まずは、「OttoAibox P3」をネットワークに接続します。「設定」を選択します。

OttoAiboxP3のWi-Fi設定

これ以降は通常のAndroidの設定画面と変わりません。「ネットワークとインターネット」からWiFiやSIMカード(挿入している場合)の通信設定を行います。今回は、スマホのテザリングで使用します。

OttoAiboxP3をインターネットに接続

無事にインターネットに接続できました。

OttoAiboxP3のイルミネーションLED

「OttoAibox P3」本体にはイルミネーションLEDが搭載されています。このイルミネーションLEDの発光有無や色、発光リズム(強弱等)を設定します。

アンビエンス設定を開く

まずは、「OttoAibox P3」初期画面の「アンビエンス」を選択します。

OttoAiboxP3のLED設定画面

「OttoAibox P3」本体のライティングモードを好みに設定しましょう。なお、左上の「アンビエントライティング」をオフにすると、消灯します。

リモコン接続

OttoAiboxP3のリモコン接続

今回は、「OttoAibox P3」の操作用に専用リモコンも購入しました。専用リモコンは単4電池で動作します。

OttoAiboxP3にリモコンをBluetoothペアリングする

初めて、「OttoAibox P3」でリモコンを使用する場合には、「OttoAibox P3」のBluetooth設定からリモコンを登録する必要があります

各種アプリインストール

OttoAiboxP3へ各種アプリをインストール

「OttoAibox P3」には初期状態でYouTubeやNetflix等の一部アプリはインストールされていますが、その他で必要なアプリはGooglePlayストアからダウンロードしてインストールする必要があります

GoogleMapナビ

GoogleMapの動作

GoogleMapでナビを試してみます。スマホと同様のピンチイン・ピンチアウト操作が問題なく行なえます。

GoogleMapをピクチャーインピクチャーで表示

GoogleMapでナビをしながら最小化して、ピクチャインピクチャで動画を再生しながら地図を表示できます

各種動画アプリ

OttoAiboxP3で各種動画アプリを動作

NetflixやYoutube、Amazonプライムといった各種動画アプリも問題なく動作します。下記は実際に使用を確認してみたアプリです。

  • Netflix
  • AmazonPrimeVideo
  • Youtube
  • YoutubeMusic
  • hulu
  • U-NEXT

リモコン操作

リモコン操作については、通常モードとカーソルモードがあります。

OttoAiboxP3のリモコン通常モード

通常モードでは、リモコンの上下キーを使用して、各種アプリや画面内のボタンを順に選択して操作を行えます。単純なアプリの起動や、動画の選択に便利です。

OttoAiboxP3のリモコンをカーソルモードで使用

カーソルモードを使用すると、画面内にカーソルが表示されてリモコンの動きに合わせてカーソルが移動します。自在に画面内の任意の場所を操作することができて便利です。

総評

筆者は元々「Ottocast CarPlay AI Box」という、「OttoAibox P3」の数世代前のOttocastを使用していました。「OttoAibox P3」は、「CarPlay AI Box」と比較するとサクサク感が桁違いです。ミドルレンジスマホと同等のスペックを持っており、ディスプレイオーディオで使用するのには十分すぎるスペックを持っています

あわせて読みたい
「OTTOCAST CarPlay AI Box」レビュー|トヨタ純正ディスプレイオーディオで試す 「OTTOCAST CarPlay AI Box」というデバイスをご存知でしょうか?「OTTOCAST CarPlay AI Box」は純正ディスプレイオーディオをより便利に活用できるようにするためのデ...

以前の機種や今回のレビューではスマホのテザリングを使用していましたが、毎回テザリングを起動するのが面倒に感じます。「OttoAibox P3」にはSIMスロットが搭載されているので、格安SIMを挿入してこの不便さも解消できます

また、今回は「OttoAibox P3」と合わせて専用リモコンも購入しました。

OttoAiboxP3のリモコンはかなり便利

これは大成功です。予想以上に操作がしやすく満足しています。Netflix等のアプリをインストールできるテレビでの操作に近い感覚で、ディスプレイオーディオを活用することができます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

北陸の中心、石川県金沢市から車、ITに関するお役立ち情報を発信しています。

目次