【ハイゼットトラック】異常摩耗ブレーキローター&パッドDIY交換修理

ハイゼットラックの点検を行ったときに、ブレーキローターの異常摩耗などを発見しました。ブレーキローターやパッドの異常摩耗では、どこかに原因が潜んでいます。本記事では、ハイゼットトラックのブレーキローターやパッド交換をDIYでしながら、その原因を紐解いてみます。

目次

【ハイゼットトラック】異常摩耗ブレーキローター交換手順

ハイゼットトラックのブレーキローター・パッド交換

ブレーキローターの脱着作業をしていきます。

ハイゼットトラックの古いブレーキローターを外すまで

キャリパーの取り外し

キャリパーが付いていると、ブレーキローターが外せません。まずはブレーキキャリパーを外しましょう

キャリパーマウント

ブレーキキャリパーは、裏側二か所の17㎜のボルトで止まっています。このハイゼットトラックは、かなり錆が酷い状況でしたので、CRCなどを塗布して少し時間を置いてから作業しました。

ローターの異常摩耗

ブレーキキャリパーが外れると、予想以上にブレーキローター内側が異常摩耗していることが判明しました。

通常であれば、この状態でブレーキローターをプラスチックハンマーなどで叩いてあげると外れるのですが、この車は外れませんでした。

詳細は後述しますが、こういった状況は珍しくはないです。そのため外せるようにブレーキローターに工夫が施されています。

ハイゼットトラックの新品ブレーキローターをつけるまで

新品ローター

新品ブレーキローターを取り付けていきます。新品ブレーキローターは、二枚で8000円位でした。今回は、急ぎの修理だったので部品商に依頼しました。

DIXCEL KD ブレーキローター フロント ハイゼット S500P/S510P 2014/7~ 品番3818021
DIXCEL(ディクセル)

慌てない修理や予防修理の場合は、上記のようなネット購入するほうが安く手に入ると考えます。ブレーキローターが滑落しないように、ホイールナットで締めておくと作業が楽でしょう。

あわせて読みたい
【ハイゼット】分割式ドライブシャフトブーツでかんたん交換 ドライブシャフトブーツは、エンジン回転をタイヤに伝える為に必要不可欠なパーツです。しかもフロント側は、左右にハンドルを切ることから、ブーツ破れが起きやすい部...
あわせて読みたい
【軽自動車】摩耗ブレーキローター&パッド交換!完全固着はどうする? 皆さんは、走行中に異音がしたら不安になりますよね。不安は、早期に解消することが大事です。さらに車にとっても重要となります。本記事では、異音、摩耗したブレーキ...

【ハイゼットトラック】異常摩耗パッド交換手順

新品パッド

ブレーキパッドを取り付けていきます。このブレーキパッドを見てみると、通し穴が開いているので、ブレンボなどのような方式のキャリパーであるのがわかります。

ハイゼットトラックの古いパッドを外すまで

ブレーキパッド取り付けスプリング

まずは、パッドを抑えている2本の細いピンを外します。その後ピンを取り外せば、ブレーキパッドが外れてきます。ただこれは、トラブルを抱えていないブレーキシステムの場合です。

キャリパーなどに問題がある場合は外しづらいことがあると考えましょう。

新品パッドをつけるまで

ピストン戻し

薄くなったパッドを取り外し、新しいパッドを装着するには、上記のようなツールでキャリパーピストンを戻してあげる必要があります。ブレーキフルードが溢れないか確認してから作業しましょう。

created by Rinker
ストレート(STRAIGHT)
¥3,070 (2024/11/21 10:04:17時点 Amazon調べ-詳細)

SNSなどを閲覧していると、自作のツールなどで行っている方もいますが、筆者的にはそんなに高価なツールではないので、上記のようなサイトから購入しておくと便利と考えます。

新品で部品商から購入したブレーキパッドは、曙ブレーキ製でした。そのためパッドで7,000円位しました。こちらも慌てて修理する必要がなければ、ネット購入したほうが、安い場合が多いと考えます。

あわせて読みたい
車のブレーキパッド交換方法を注意点とあわせて解説 車が停止するのに重要なパーツの中に、ブレーキパッドがあります。ブレーキパッドは、ブレーキローターに押し付けられることで制動力を発揮します。ここでは、減ってい...

【ハイゼットトラック】異常摩耗ブレーキローター&パッド交換では?

パッドの偏摩耗

異常摩耗したブレーキローターやパッドには、何かしらの原因があります。そしてそれを解決しないと同じ症状に陥ります。

古いブレーキローターが固着している場合は?

ブレーキローター固着

ブレーキローターが錆などで固着して外れない場合は、その対処方法があります。上記画像を見てみてください。ブレーキローターには、2箇所ネジを差し込める穴が開いています。

この穴に均等にボルトを入れてあげることで、ブレーキローターが外れてきます。

パッドの状態によっては、スライドピン固着も

ブレーキパッド・ローター摩耗状態

このハイゼットトラックの運転席側ブレーキローターとパッドが、かなり異常摩耗していました。左側も少し異常摩耗していましたが、やはり右が酷い状態でした。

原因を放置して作業終了してもまた同じ結果になります。まずは、原因究明からです。上記のブレーキパッドは、キャリパー内側(ピストン側)です。

ピストン側のパッドが異常に減って(残り2㎜)、外側が残っている(残り5㎜以上)などの場合は、キャリパースライドピンの固着を疑うと良いでしょう。

このハイゼットトラックのキャリパースライドピンが、一か所サビで固着して動きませんでした。スライドピンにCRCなどを大量に吹き付けて回したり押したりしながら、稼働をスムーズにしていきます。

そして動きが良くなったら、錆などをペーパーで取り除きます。もしこの作業でも動きが悪ければ、新品のスライドピンと交換しましょう。

取り外したローター

ブレーキローターやパッド異常摩耗の原因の多くは、キャリパーのスライドピン不良が多いと感じます。

created by Rinker
ワコーズ(Wako's)
¥1,500 (2024/11/21 10:04:19時点 Amazon調べ-詳細)

パッド交換するときなどに、必ず洗浄や専用グリスを塗布してあげると良いでしょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

北の大地から、車に関する記事執筆をしている40代の1児のパパ。趣味と特技は、車整備とバスケットボール(プレイヤー)を時間の許す限りする事です。
なるべくわかりやすい執筆をするのを心がけております。

目次