初めての車でDIY作業!用意して損のない工具【上級編】

DIYで多くのことが出来るようになってくると、DIY作業がかなり楽しくなっていると思います。そのころになると、「この工具があればできるのに」、「作業効率を上げたい」などと思うようになります。本記事では、DIY作業でよりステップアップするための工具紹介をしていきます。

目次

初めての車でDIY作業!DIYが上達してくると【上級編】

上級編工具

DIYで色々できるようになると、さらなる作業に向けての楽しみが増えてくると思います。

DIY作業が上達してくると、色々なことがしたくなる

あわせて読みたい
初めての車でDIY作業!用意して損のない工具【中級編】 DIY作業が少しできるようになってくると、車の整備やカスタムをしたくなっていきます。するとさらに工具が必要にもなります。本記事では、DIY初心者が、ステップアップ...

DIY作業で多くのことができるようになると、さらに多くの作業がしたくなると思います。例えば、24ヶ月点検を自分でしてみたくなるなどです。またできるだけ時間をかけずに、時間短縮で作業できるようにしたいとも思う頃です。

そしてさらなる作業では、専用工具なども必要になっていきます。

初めての車でDIY作業【上級編での実作業は?】

  • ブレーキパッド・フルード交換
  • ブレーキローター・ブレーキシュー交換
  • マフラー交換
  • デフオイルなどの交換
  • タイヤ交換などを迅速化

など、道具がありやろうと思えば様々な作業をDIYで行うことができます

あわせて読みたい
初めての車でDIY作業!用意して損のない工具【初級編】 皆さんの中には、お気に入りの車を購入した時にその車の整備やカスタムなどをDIYでやってみたいと思ったことはありませんか。また初めてDIYしようとした時は、どのよう...

初めての車でDIY作業!用意して損のない工具【上級編①】

ピストン戻し

ブレーキパッド交換などでは、専用工具が必要になっていきます。

ブレーキキャリパー戻し工具

ブレーキパッドが減ってきて、自分でパッド交換しようと思った時、上記のようなブレーキパッド戻しが必要になります。パッド交換での必需工具といえます。

ブレーキフルードエア抜き工具

エア抜き器具

ブレーキパッド交換ができるようになると、ブレーキフルードの入れ替えも行いたいと思うようになります。

ブレーキブリーダーキット ワンマンブリーダー【ブレーキフルード交換】 PB
KIKAIYA

ブレーキフルードは、段々赤褐色化し劣化していきます。パッド交換(4万キロ前後)するという事は、ブレーキフルードの汚れもそれなりになっています。同時に交換したいなと思う瞬間です。

初めての車でDIY作業!用意して損のない工具【上級編②】

インパクト

DIY作業で多くのことができるようになってくると、作業効率を高めたいと思うようにもなります。

電動インパクト

いままでのDIY作業では、タイヤ交換を手で緩めて、手で締めてという形で行っていると思います。さらにブレーキパッドやフルード交換しようと思うと、タイヤ脱着するのをスピーディに行いたいと思うようになります。

こういったときに便利なのが、電動インパクトです。一つ用意しているだけでかなりの作業効率アップになります。

ウマ

リジットラック

ウマを2脚用意するだけで、車を4輪ジャッキアップすることが可能になります。それは、フロント2客をウマで支え、フロアジャッキでリアを支えたりできるからです。

出来ればウマは4脚あると良いのですが、ウマはかなりの収納スペースを取ります。筆者的には、2脚あれば良いと感じますが安全のためには、4脚あると安心です。

初めての車でDIY作業!用意して損のない工具【上級編③】

ワークライト

専用工具ではないのですが、用意しておくと良い工具やツールを紹介します。

長尺のメガネ類

ストレートロングめがね

車の下廻りなどをDIY整備するときには、エンジンルームや内装などと違いかなりの力が必要になる場面が増えます。

created by Rinker
京都機械工具(KTC)
¥5,480 (2024/09/10 17:02:26時点 Amazon調べ-詳細)

こういった際に必要なのが長尺のメガネなどです。

LEDワークライト類

エンジンルームの奥や下廻りは、案外暗いです。LEDワークライトを用意しておくと便利でしょう.

あわせて読みたい
【整備士】「ペンライト」選び方とおすすめ6選 自動車整備士に欠かすことができない道具の一つが「ペンライト」。下回りの点検やエンジンルーム内の点検から重作業まで様々な場面で活躍します。本記事では、整備士が...

頻繁に使いそうなネジなどのパーツ類

ボルト類

車で多く使うネジセットなどを用意しておくと、パーツ取り付けやボルト折れなどの際に代用できるので便利です。

配線作業アップ工具

電工ペンチ

この製品は、配線の被覆を剝くだけでなく、配線途中の被覆を剥くことも可能です。

created by Rinker
ストレート(STRAIGHT)
¥1,160 (2024/09/10 02:55:35時点 Amazon調べ-詳細)

非常に便利な工具です。配線を切ってギボシ接続する必要などがなくなるために、時間短縮もできます。また狭い場所でも配線被覆が可能です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

北の大地から、車に関する記事執筆をしている40代の1児のパパ。趣味と特技は、車整備とバスケットボール(プレイヤー)を時間の許す限りする事です。
なるべくわかりやすい執筆をするのを心がけております。

目次