【ダイハツ ムーブ】リヤドラムブレーキシュー交換&サイド調整

ブレーキは、車をきちんと制動させるために重要なパーツであるといえます。このパーツに不具合が起きた場合には、事故などに直結するという事になります。本記事では、ムーブのリアドラムブレーキシューの交換や、交換後のサイドブレーキ調整について解説します。

目次

ムーブのドラムブレーキシュー交換 ~手順~

ドラムを外した状態のブレーキ

ムーブのリアドラムブレーキシュー交換手順から解説していきます。

ドラムブレーキの基本的構造

ブレーキを整備するという事は、車に命を預けている関係上神経を使う作業になります。またムーブのドラムブレーキは、ハブ部分が幅広く、画像撮影が解りづらいと考えました。

上記動画を参考に、ドラムブレーキの構造を理解してもらえればよいと思います。基本的にブレーキドラムにブレーキシューが押し当てられて、制動する仕組みです。制動しない時は、リターンスプリングで、シューを縮めています。

タイヤを外し、ブレーキドラムを外す

ドラム

まずは、タイヤを外してブレーキドラムを外します。今回のブレーキドラムは、比較的簡単に外れましたが、はじめてドラムブレーキを分解整備(5年後)するという場合は、ブレーキドラムが外れないことがあります。

そのような時は、ブレーキドラムの外側に10㎜のボルト穴が2箇所ついています。この穴に均等にネジを入れていくことで、ドラムが外れていきます

リターンスプリング類を外す

ドラムブレーキの主要構成部品
引用:曙ブレーキ工業HP ドラムブレーキの主要構成部品

次に上側リターンスプリング2箇所、下側リターンスプリング1箇所を外していきます。

created by Rinker
アストロプロダクツ
¥536 (2024/09/09 18:51:52時点 Amazon調べ-詳細)

スプリングは、非常に狭い所に引っかかっています。上記のようなツールがあると非常に便利です。と言うよりは、外すときはまだ良いのですが付けるときは、このツールがないと案外苦労します。

シューホールドスプリングを外す

シューホールドスプリング

ブレーキシューを押さえているシューホールドスプリングを外します。スプリングを押しながら、センターのボルトが外れるように90度回します。ムーブの場合は、皿を押さえて皿を回すことで簡単に外せる構造です。

リーディング・トレーリングシューを外す

取り外したシュー

上記の作業が終わりましたら、ブレーキシューが外れます。最後にサイドブレーキワイヤーを外してシューは完全にフリーな状態になります。

この外した状態のまま、作業台などに置くと良いでしょう。前後同じパーツが、付いているため組み込むときに解りづらくなるからです。

外した古いブレーキシューの向きなどを参考にして、新しいシューに組み込む作業をするのが一番楽といえます。

シューのパーツ移植

ブレーキシューを購入すると、ブレーキシューが4枚だけ付いてきます。このため古いシューに付いているサイドブレーキオート調整パーツなどを移植する必要があります。見本があるのとないのとでは、作業時間が倍以上変わると考えます。

逆の手順で取り付けする

基本的に外した時と逆の手順で組付けをしていきます。

  1. 古いブレーキシューから必要なパーツを移植する
  2. ブレーキシューにサイドブレーキワイヤーを取り付ける
  3. ブレーキシューを前後セットする
  4. シュースプリングを取り付ける
  5. リターンスプリングを取り付ける
  6. ブレーキドラムをはめる

ドラムブレーキカバーを取り付けし、検査する

新品シュー

ブレーキドラムを取り付けしたら、検査を行います。このときホイールナットを2箇所程ハブボルトに取り付けておくことで、ブレーキドラムが外れないですみます。

サイドブレーキは、自動調整式です。後述しますが、一番基本となる位置でセットします。サイドブレーキを何回かかけて、自動調節機能を働かせます。

このとき一緒に、サイドブレーキをかけたときはドラムが回らなく、サイドブレーキを解除したらドラムが軽く回るかの検査も行います。

もしサイドブレーキを解除しているのに、ドラムが手で回らなければ、取り付けのどこかに不備があることになります。ブレーキがひきずっているので、最初から作業を見直しましょう。

あわせて読みたい
【修理事例】DIYでロアアーム交換!手順を解説 車に乗っているときに、足回り付近から「ガタガタ」・「ガタン」などと異音がするのを聞いたことはありますでしょうか?ここでは、足回りでも比較的不具合の起きやすい...
あわせて読みたい
ブレーキキャリパーの引きずり・固着のオーバーホール修理手順と注意点 ブレーキは、車を安全に停止させるための最重要パーツです。このブレーキが利かなかったり、引きずったりしてしまうと安全走行ができなくなるという事です。本記事では...

ムーブのサイドブレーキを調整する

サイド調整

リアブレーキシューを交換した場合には、サイドブレーキの調整が必要になります。

サイドブレーキ自動詞調整を基本にセットする

サイドブレーキ自動調整機構

まずは、ブレーキシューのサイドブレーキ自動調整機構を基本設定の状態で組み込むことが重要です。これを間違えると、ブレーキの引きずりをおこしたり、ブレーキドラムが入らなかったりします

ブレーキドラムが取り付けできた後、ブレーキを何回か踏み込み、どの位サイドブレーキが「カチカチ」鳴るか確認してください。

ムーブの場合は、4〜6ノッチというカチカチ回数です。今回は、7回くらいカチカチ(交換前は、9回でした)鳴りましたので、サイドブレーキ調整を少し行いました。

フットサイドブレーキ上方のアジャスターで調整

ムーブは、フットサイドブレーキです。フットブレーキの右上にサイドブレーキ調整ロッドがあります。このロッドを回して調整していきます。

あわせて読みたい
【車のブレーキパッド交換】費用・工賃の目安 ブレーキパッドは、走行している車を止めるのに重要な役割を担っています。一般的には、3万キロ~4万キロほどで交換となることが多いパーツです。ここでは、ブレーキパ...

ムーブのドラムブレーキシュー交換・サイド調整では?

ムーブのドラムブレーキシューを交換・サイド調整する場合には、どのような注意点が必要でしょうか。

ドラムブレーキ交換は、片側ずつ行う

ドラムブレーキは、何度行っても迷ってしまいます(筆者の場合は)。片方ずつ行うことで、解らなくなったら逆側をみて取り付け構造を参考にします。

片側ずつ行う事は、非常に重要だと考えています。たまに2人で作業を進めてしまい、2人とも?となっているという状況を見ますが、こうなると整備書がないと先に進まなくなります。なぜなら「だろう」で組み付けてしまうと、事故に繋がるからです。

リアドラムブレーキ周りを清掃する

created by Rinker
AZ(エーゼット)
¥495 (2024/09/09 18:51:53時点 Amazon調べ-詳細)

ドラムブレーキは、ディスクブレーキとは違い、ダストなどがドラム内に多く残ってしまいます。そのためせっかくシュー交換するのであれば、清掃もしておいた方が良いでしょう。

ブレーキリザーバータンクをチェック

新品のブレーキシューに交換するという事は、ブレーキフルードがリザーブタンクに押し戻されることになります。ブレーキフルードの液量を最後にチェックしましょう

最後になりますが、ブレーキ整備は重要保安部品です。余り自信の無い方は、プロの整備士に任せてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

北の大地から、車に関する記事執筆をしている40代の1児のパパ。趣味と特技は、車整備とバスケットボール(プレイヤー)を時間の許す限りする事です。
なるべくわかりやすい執筆をするのを心がけております。

目次