「車検」は何年ごとに必要?車種によって異なる期間を解説

皆さんは、車によって車検期間が異なることをご存じでしょうか?車には、色々な用途車種があります。車の種類によって、定められた車検期間が設定されています。本記事では、車検は何年ごとに受ける必要があるのかという話を掘り下げていきます。

目次

車検は何年ごとに必要なの?用途で違う!【理由】

車検は、車によって定められている期間が違います。それはどうしてなのでしょうか?

車検は何年ごと?【乗用車】

乗用車の場合は、一般的な平均走行距離が年間10000㎞前後です。こういった乗用車の場合は、車の傷み具合も極端に進まないことから、長めの車検設定がされています。新車登録から3年目に1回目の車検があり、それ以降は2年ごととなっています。

車検は何年ごと?【貨物車】

貨物車の場合は、営業用も自家用も比較的走行距離が、乗用車よりも多くなり、車のパーツの痛みも早くなる傾向にあります。そのため乗用車よりも車検期間が短い設定となっています。

車検は何年ごと?【商業車】

商業車であるバスやタクシーなどの場合は、貨物車同様に走行環境が厳しいといえます。さらに荷物ではなく、乗客を乗せることからより厳しい車検期間が設定されています。

あわせて読みたい
「車庫証明」を自分でとる方法と注意点 皆さんは、車を購入したときの車庫証明書(正式:自動車保管場所証明書)を自分でで申請したことはありますでしょうか?ここでは、車庫証明書を自分で申請するメリット...
あわせて読みたい
車の「名義変更」を「自分」で行う方法、手続き手順・注意点を解説 皆さんは、中古車購入や個人売買などで名義変更を行ったことがありますでしょうか。筆者は、名義変更手続きは今まで専門の方々に行ってもらっていました。とある理由か...

車検は具体的に何年ごと?【車検期間】

「金沢港クルーズターミナル」のおすすめポイント

ここでは、それぞれの車検期間などを解説していきます。また車検期間の確認方法も説明します。

車検期間は、様々である

車検期間一覧表

一般的に皆さんが所有している車は、5ナンバーや3ナンバーの乗用車が多いと思います。そのため初回は3年、以降は2年毎の車検期間と把握していれば良いと思います。二輪バイクも同様です。

貨物車の場合は、軽自動車は初回・継続ともに2年毎、総重量8t未満の場合は初回2年・継続1年、8t以上の総重量では初回・継続ともに1年ごととなっています。8tで変わることを覚えておきましょう。

時々、中古ランクルなどで1ナンバー取得している場合があります。その場合は、1年毎の車検となりますので注意しましょう。

キャンピングカーや道路維持のショベルなどは、初回・継続共に2年車検となっています。使用頻度だけでなく特殊用途であることからこのような設定になっています。

商業用の旅客目的のバスやタクシーの場合は、初回・継続共に1年となっていて、大型トラックと同じ車検期間になっています。

車検期間の確認方法

車を所有し公道を走行するという事は、車検有効期間があることが前提になります(市町村ナンバーは別)。

所有車の車検有効期間は、車検証左下側に記載されています。またはフロントガラスに検査標章があると思います。車検期間を間違えないようにしましょう。

あわせて読みたい
「フロントガラス」の「吸盤」はNG!きれいに取り外す方法 フロントガラスに吸盤貼り付けするのは、NG(違法)であることをご存じですか。フロントガラスには、視界を妨げる物を取り付けてはならない事からNGとなっています。本...

車検に「何年ごと」の違いがあるという事は?【注意点】

1NZ-FE

車検は、車によって違いがあるという事をわかって頂いたと思います。ここでは、勘違いしやすい注意点などを解説します。

車検期間を、検査標章や車検証で確認

複数の車を所有している場合や個人経営で色々な用途の車を持っていると言う方は、継続車検の期間が1年であったり、2年であったりする車が混在していることがあります。

例えば、5ナンバーの小型乗用車と4ナンバーの商用バンなどです。車検期間を勘違いしていて、車検切れになっていたという話を筆者はよく聞きます。しっかり車検期間を管理しておく必要があります。

新車購入する際に、注意が必要

こちらもよく耳にする話です。例えば、トヨタで販売されているハイラックスは、1ナンバー貨物車になります。3ナンバーと勘違いして購入したら、車検期間が短いのを後で知って、後悔したというミスです。購入前にしっかりディーラー営業マンなどに確認しましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

北の大地から、車に関する記事執筆をしている40代の1児のパパ。趣味と特技は、車整備とバスケットボール(プレイヤー)を時間の許す限りする事です。
なるべくわかりやすい執筆をするのを心がけております。

目次