自分でタイヤ交換をした後、車から取り外したタイヤの保管方法にお困りではないでしょうか。最近はタイヤ預かり業者を利用する方も多いですが保管料がかかるため、自宅でタイヤを保管している方も多いかと思います。
そこで今回は、収納スペースが限られた賃貸でも利用できる、タイヤの保管時に自宅で使えるアイデアとおすすめのグッズを注意点と合わせて紹介します。
「車のタイヤ」保管時の注意
車のタイヤを自宅で保管する際にはいくつかのポイントに注意する必要があります。タイヤはゴムの塊ですので、適切な方法で車から取り外したタイヤを保管しなければ劣化が早まる原因となってしまいます。
そのため、外したタイヤも翌シーズンにコンディションよく利用できるようこれから紹介する注意点を抑えて保管しておきましょう。
水濡れNG
タイヤ交換を自宅で保管する際、水に濡れたまま保管するのはタイヤの劣化を早めてしまう原因となるのでやめましょう。雨の日に交換した場合はしっかりと、乾燥させてから保管することが重要です。
また、タイヤ内部に水が溜まってしまうと、劣化だけでなくそこに虫が湧いたり苔などが生えてしまう原因となるので保管する際には、雨水がかかることのない場所に保管することが重要です。
直射日光NG
直射日光による紫外線はゴムにとって劣化を早める要因となります。タイヤも同様です。そのため、タイヤを保管するときには物置においたりカバーをかけたりして直射日光が当たらないようにしましょう。
屋外の場合カバー必須
もしタイヤを屋外やベランダで保管する場合は、前述の理由からそのまま野ざらしでおいておくのは良くありません。必ずカバーをかけるなどして対策を行いましょう。
自宅での「タイヤ保管方法」 おすすめアイデア
賃貸でも活用できるおすすめの自宅タイヤ保管場所を紹介します。交換したのはいいけどどこに置いておこうか悩んでいる方はぜひ参考にしてください。
物置
タイヤを保管するのに多くの方は、「物置」を利用していることでしょう。物置は湿度に気をつければ水濡れもなく直射日光も防ぐことができるので保管には最適な場所とも言えます。
なるべく屋内
自宅保管でのタイヤの劣化を極力抑えるにはやはり「屋内」に保管することが重要です。使わないクローゼットなど収納スペースに余裕がある方は屋内を利用しましょう。
ベランダ
賃貸の方で多いタイヤ保管方法が「ベランダ」での保管です。ベランダで保管する際には、前述の通り水濡れや直射日光を考慮した保管方法が重要です。カバーは必須と言えます。
[PR]車検の予約は楽天Car車検!楽天ポイントゲット!
自宅での「タイヤ保管」おすすめグッズ
タイヤ自宅保管について、注意点やおすすめの保管場所を紹介してきました。最後にタイヤ自宅保管に活用できるおすすめの便利グッズを紹介します。
【屋内保管】「国産タイヤ袋」
屋内でタイヤ保管を行なうとはいえ、そのままではタイヤで自宅を汚してしまう恐れがあります。
そのため、最低限タイヤ用のビニール袋に入れておくと安心です。一見、ただのゴミ袋の用に見えますがタイヤ用に強度が高い袋になっています。
【屋内保管】ミシュラン「タイヤバック」
屋内での保管時に持ち運びも考慮した場合、「タイヤバック」というグッズもあります。タイヤメーカーとしても有名なミシュランが発売していますので信頼性もバッチリです。
【屋外保管】アイリスオーヤマ「タイヤカバー」
賃貸のベランダなど、屋外タイヤ保管の場合タイヤカバーは必須です。アイリスオーヤマのカバーを使えば、直射日光や風雨からタイヤを守ってくれます。
【屋外保管】メルテック「タイヤカバー」
DIY自動車整備工具で有名なメルテックからもタイヤカバーが発売されています。価格もアイリスオーヤマとほぼ同じですので、タイヤの大きさで選ぶと良いでしょう。
【屋内&屋外保管】アイリスオーヤマ「タイヤラック カバー付き」
アイリスオーヤマからは屋内、屋外どちらでも利用できるカバー付きのタイヤラックが発売されています。タイヤをよりスマートに保管したい方にオススメです。