自動車整備士といえば、車の健康を守るのに大切な資格です。整備士には、それだけ車に対する専門知識が必要であることになります。一方「アジャスター」とは、どんな資格でしょうか?整備士の転職で有利である、アジャスターの仕事について解説してみます。
整備士が転職で狙う「アジャスター」とは ~どんな仕事?~
アジャスターという仕事は、どのような仕事なのでしょうか?なるべくわかりやすく解説します。
アジャスターって何をする仕事なの?
まずは、アジャスターという仕事がどのような内容なのかについて解説します。車のアジャスターは、交通事故などが起こり、当事者の車の損害・発生原因・発生状況などを調査し結果を導き出していく仕事です。
昨今の交通事故件数は、死亡者数は減少してきていますが、それ以外の件数は減っているわけではありません。
アジャスターは、適正かつ迅速に車の損害などを評価することが求められる大切な仕事だといえます。
アジャスターって賠償社会では重要な役割り
アジャスターという資格は、国家資格ではなく一般社団法人日本損害保険協会というところに登録、試験に合格した者のことを呼びます。
アジャスター資格の取得方法は後で解説する事にして、昨今の賠償社会の中で、アジャスターという仕事が凄く重要でやりがいのある仕事だと感じます。
整備士が転職で狙う「アジャスター」とは ~アジャスターになるには?~
ここでは、整備士がアジャスターになるためにはどのような方法があるのでしょうか。
一般社団法人日本損害保険協会に登録された者のこと
アジャスター資格の取得は、損害保険会社各社が一般社団法人日本損害保険協会に委託する形で行われています。アジャスターになるためには、一般社団法人日本損害保険協会の定める試験に合格し、登録する必要があります。
見習技術アジャスター新規登録試験に合格すると
アジャスターになる第一歩は、見習い技術アジャスター新規登録を行う事といえます。この見習い技術アジャスターの試験は、自動車整備士3級程度の知識などが必要とされています。
アジャスターにはランクがあり目標が定めやすい
アジャスターには、ランクが存在します。
- 見習技術・特殊車
- 初級技術
- 3級技術
- 2級技術
アジャスターにはランクが存在し、ランクが上がるほどアジャスターとしての力量や地位が上がっていくという印象です。整備士の方が転職した場合は、早期のランクアップも可能になるといえます。
[PR]車検の予約は楽天Car車検!楽天ポイントゲット!
整備士が転職で狙う「アジャスター」とは ~整備士は適任~
ここでは、整備士が転職したいと思ったときに、アジャスターという仕事が適任であるという見解を伝えます。
見習いアジャスターの試験は?
先程も少し触れましたが、見習いアジャスターの試験は、自動車整備士3級程度の知識となっています。もし2級整備士が、見習いアジャスター試験を受けてアジャスター登録をするのであれば、無資格の方よりもはるかに有利だといえます。
自動車整備に精通している整備士はアジャスターに向いている
アジャスターの仕事は、自動車整備に精通していると近道です。自動車整備を専門としている整備士は、確実に自動車整備に精通している者といえます。
また、整備士からアジャスターにチャレンジしてみたい!という方は、広く公開されている求人ではなく、自動車整備士向けの非公開求人を探してみるのがおすすめです。
専属アジャスターと乗合アジャスターがあり実力次第で稼げる
損害保険会社では、損害調査する子会社などを有しています。損害保険会社に属してアジャスター業務する人を専属アジャスターといいます。専属アジャスターになることで、アジャスターのランクアップもしやすくなります。
アジャスターとしてかなりの力量が付いた人の中には、フリーランスで受注を受けるいわば乗合アジャスターになることも可能です。仕事の受注によっては、かなり稼げるようになります。