【軽自動車】エアコンの風向き調整ができない!?補修にチャレンジ!

「エアコンの風向きを変えようとしてもビクともしない」という依頼が入りました。風向きを変えられないとガラスが曇ったり、足元が冷たかったりと車内環境が良くないですよね。本記事では、エアコンの風向き調整を補修しながら、注意点なども説明します

目次

【軽自動車】エアコンの風向き調整ができない!?【原因】

不良エアコンパネル

エアコンの風向き調整ができなくなる理由には、どのような原因があるのでしょうか?

エアコン風向き操作パネルの状況は?

エアコン操作パネルの風向き調整を調査してみます。筆者が動かそうとしても全く動く感じがしません。このまま動かそうとすると、「ボキっ」と折れそうなので、とりあえず余り触らず終了しました。

マニュアル式の場合は風向き調整故障にどのような原因が考えられる?

  • レバーとレバー可動部が破損して動かない
  • ワイヤーが固着して動かない
  • エアミクスチャー内に異物が詰まって動かない

などの原因がありそうです。

あわせて読みたい
車の内装・内張りはがしに必要な「工具」と「選び方」 車のカスタムなどで、内装を剥がしたりすることがあると思います。また剥がすときに手で無理やり剥がしたことで、パーツが壊れてしまう事を経験された方も居るのではな...
あわせて読みたい
【クリーンエアフィルター】車のエアコンフィルター交換方法! 車のエアコンには「クリーンエアフィルター」と呼ばれるフィルタが取り付けられており、外部からの粉塵や花粉などの異物を除去したり、消臭したりしています。本記事で...

【軽自動車】エアコンの風向き調整ができない!?「取り外し編」

エアコンパネル周りを外す

とにかく動かない原因がわからないと、どう直して良いかわかりません。エアコン操作パネルを外して、原因を探ってみます。そして、補修してみます。

エアコン操作パネルにアクセスできるまで内装などを剥がす

パネル取り外し

エアコン操作パネルまでアクセスできる様に、パネル類を外していきます

不要オーディオ取り外し

オーディオ関連も外してしまいます。

エアコンパネルが見えてきた

ここまで来たら、エアコン操作パネルの全貌が見えてきます。さて何が問題でしょうか?

ワイヤーが固着気味

レバーを動かしながら状況を考えていきます。まずは、ワイヤーが固着気味になっていました。ただこれが、主な原因ではなさそうです

そしてレバーをよくよく見ていると、グニャっとレバーが中で湾曲してきます

エアコン風向き操作パネルの補修を試みる

風向き調整するワイヤーは、浸透性の良い潤滑スプレーを塗布し、スムーズになるまでワイヤーを動かしていきます。何とかスムーズになりました。

つぎに湾曲してしまったレバーを元の形状に戻していきます。こちらは、プライヤーなどを使用しながら、相手方のプラスチックパーツを破損させないように作業していきます。

補修を試みた結果

何とかレバーが動くようになりました。一安心の瞬間です。所要時間は1時間半です。

ダイハツ 純正 ハイゼット S320 S330系 《 S330V 》 エアコンスイッチパネル P81600-21008712
ダイハツ(Daihatsu)

中古でも結構高価な部品です。新品だと数万円になることもあります。今回は、補修で何とか直って良かったです。

あわせて読みたい
【カーエアコン】DIYで車のエアコンガス補充 エアコンをつけたら、「ヌルイ風が出てくる」事に遭遇した方もいるのではないでしょうか?ディーラーやスタンドなどで、エアコンガスの補充をお願いしたら、数千円~1万...

【軽自動車】エアコンの風向き調整ができない!?「注意点」

作業上の注意点

エアコンの風向き調整を修理する際には、どのような点に注意する必要があるのでしょうか

もしエアミクスチャー内の場合は面倒な作業に

エアミクスチャー内は面倒

今回のようにエアコンパネル周辺で故障している場合は、何とか修復作業できる場合もあると思います。一方で上記画像のようにエアミクスチャー内などに故障原因がある場合は、かなり作業時間がかかると思います

こういったケースでは、プロの作業員にお願いする方が安心なのではないでしょうか?直せないだけでなく、元に戻らないという事態も起きえます。

内装作業は負傷する確率が高い・・・

今回筆者は、大反省です。内装の中で作業するときは、かなり注意していたのですが、やはり手が傷だらけになりました。

内装内に使用されている鉄パーツは、全く養生されていないので、接触すると直ぐに手負いになります。ただ、手袋などをして作業するのも大変です。

とにかくケガしないように細心の注意を払いながら作業することをおススメします。ケガしてしまうと、かなり「ガッカリ」な心情になります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

北の大地から、車に関する記事執筆をしている40代の1児のパパ。趣味と特技は、車整備とバスケットボール(プレイヤー)を時間の許す限りする事です。
なるべくわかりやすい執筆をするのを心がけております。

目次